dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週ロシアに行きます。
査証が必要とのことで旅行会社に申請を代行してもらいました。

昨日パスポートが返却され、中身を確認したところ
査証の下部にあたるところに印字された名前の綴りが
1文字間違っておりました。

当たり前ですけど、これではダメですよね?

気が付いたのが夕方だったため、
取り急ぎ旅行会社にはメールを打ちました。
(日曜日はお昼までの営業だそうなので。)
もう一度取直し…になるかと思いますが、
やはりもう一度写真とか申請書類とか必要でしょうか?

なにより気になるのは、間に合うのかということと、
もしかして申請代金をまた取られるのでは?ということです。

このような経験のある方、いますか?
事前にミスに気付かなかったら、入国できずに
一人戻ってくることになるんですよね…。

A 回答 (1件)

この回答をご覧になっている頃は、旅行会社は営業時間だと思います。


電話して交渉してください。

ロシア大使館のVISA関連のサイトが参考になると思われます。
http://www.rusconsul.jp/hp/jp/visa/visa.html
「ビザを受領後、氏名、生年月日、パスポート番号など記載ミスがないかどうか、
確認してください。万が一訂正を要する箇所がある場合には速やかにお申し出ください。」
なのだそうです。

大使館がミスに旅行会社が確認ミスと重なった訳です。
ロシアというお国柄迅速対応とはいかずとも、
旅行会社が迅速に対応してくれる可能性はあると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旅行会社に電話したところ、ミスではなく
ロシア語の発音表記での記載だからと言われました。

キリル文字での記載
ローマ字での記載
発音表記での記載

…そんな3パターンあるとは勉強不足でした。
しかし色んなビザに関するサイトを見ましたが、
その様な説明があるところは見当たらず。

ちょっと旅行会社もパスポートを返す時に
説明してくれても良いのに…と思いました。

お礼日時:2012/10/30 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!