牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

Goo質問って時々ちょっとおかしい質問があるのはどうしてなんでしょうか。

A 回答 (29件中1~10件)

おかしい人は現実世界で相手をしてくれる人が少なくなりネットをする時間が増える。


そして、そういう人がここにたどり着くことも多いのでしょう。

あと、同じような質問を延々と繰り返すユーザーが少なくありません。
残念な人に依存のターゲットにされてうんざりした人がここを託児所代わりに紹介したのかもしれません。
このサイトにかじりついていれば大人しくしてくれるでしょうから。
    • good
    • 4

これはこうするべきだ、と回答すると明らかに論理的におかしいことをいってきて、ブチ切れてさっさと消えるという人がいる。

こっちが見当違いだと本当に思うならそのまま質問受け付ければ良さそうなもんだが。というかさっきあったばかり。
馬鹿にされたように感じてるのかもしれない。
質問文がちょっとでもおかしいとかんじたら今後は関わらないようにします。
    • good
    • 1

暇人が教えて!gooで適当な質問して遊んでるからやと思う。

その暇人の中にはワイも入るけんどな。
仮に忙しくて早く的確な答えが欲しい場合は、変な質問せんと思うわ。
これは答える側にも言えるこやな。
つまり、答えん中にもおかしいの沢山混じっとるから、全部当てにするのは危険、いうことやな。
    • good
    • 0

確かにおかしい質問は時々ありますね。


質問でないこともあります。

AはBです。みたいな
だから何だろうと首を傾ける質問も結構あります。

技術的な質問で多いのは
パソコンどれがいいですか?みたいなもの?
何をしたいか書いていないので
答えようがないですよね。
メールをしたりSNSをしたりインターネットをしたいだけなら
数年前に発売された中古で十分といいますけどね。

学校が休みの時期は特に多いですね。
    • good
    • 0

春休みになり中学生が増加したからです、、

    • good
    • 0

ちょっとおかしいと感じるのは


個人の感覚によって違ってくるから

逆に、まったくおかしくない質問ばかりの質問サイトとかあったら

気持ち悪いですよ~
    • good
    • 0

人それぞれ、犯罪を犯す人もいますね・


自分と同じ程度?の人ばかりではないだけ、と言ってしまえばそれまでですが・・。
    • good
    • 0

>Goo質問って時々ちょっとおかしい質問があるのはどうしてなんでしょうか。



「時々ちょっとまともな質問がある」という方が的を射ているような気がします。

津波とか弁護士は一目瞭然にせよ、ほとんどの質問は質問の振りをした自己主張とその承認欲求。質問文からプンプン臭っているやつから、巧妙に質問の振りをしているものまで、とても幅広い。

質問者の主張を否定すると「お礼」w欄を通じて、その人の人となりがよく分かる。普通の人の振りをしたワクチン陰謀厨もいる。中韓の犬は相変らず多いけど、ロシアの犬も増えた。

学校の宿題丸投げ小僧(小娘)は風物詩かな。同じ質問を短期間に連投する奴、閉じた直後に同じ質問を投げる奴、同じテーマに執着するのは間違いなく粘着ストーカー体質。ここじゃなく、早く現実世界からパージされると良いのにねと思ってるけど、どうなんだろう。

意外と釣りは少ない。昔の方が多かった。
一時は一行質問が溢れたけど、最近は減った。質問文が「信号」だけみたいなもの。「光るよ」とか「変わるよ」としか答えようがないw

通勤電車の中で人間観察をしていると、道徳や常識がない輩の比率が異状に高い事実に気付くのだけど、ここも同じ。ある種、社会の縮図かもしれないし、ここだけ品位を高めるのも無駄な努力なんだろうと思う。

世の中には、Out of baseが多いよねというだけのこと。
    • good
    • 0

それもここの風物詩ですし、リアルの世界もネットの世界もどんどん多種多様な人々が。



厄介なのはみんなが自分だけはまともだと思いこんでることですよね。
(私然りですが……( ´•ᴗ•ก)
    • good
    • 3

間口が広いので仕方ないかと。



ちょっとどころかとてもおかしな質問や支離滅裂な質問もしょっちゅう目にしますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!