
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3です。
>私はプラグインを使いたくないので
>>HTMLの文法(ソース)でできないものでしょうか?
>と書いたんです
だから、HTMLソースで回答しています。
何をしたいのかも、どのようなソースなのかも質問者様はまったく示さないので、回答者には何もわかりません。
通常は、何もしなければ、普通にマークアップするだけで適当に次の行に送られます。
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
</head>
<body>
<div>
<img src="./img/photo01.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo02.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo03.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo04.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo05.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo06.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo07.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo08.jpg" alt="" />
<img src="./img/photo09.jpg" alt="" />
</div>
</body>
</html>
No.5
- 回答日時:
ありがとうございます。
ワードプレスの画像挿入方法の説明
としてい 良いサイトだと思いました
でも、今求めているものとは少し違いますね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No2です
>これは文字として表示されました
何をなさったのか、こちらにはまったくわかりませんけれど、「文字として表示される」ようなら、CSSになっていないことが想像されます。
まぁ、何も無くても、img要素だけならそれなりに横並びに表示されるはずですけれど・・
>HTMLの文法(ソース)でできないものでしょうか?
というご質問なのですから、HTMLとCSSはわかっているんですよね?
何度もありがとうございます
<HTMLとCSSはわかっているんですよね?
あまり、分かってないです
ワードプレスの場合、プラグインで
画像を並べたりできると思うんです
私はプラグインを使いたくないので
>HTMLの文法(ソース)でできないものでしょうか?
と書いたんです
分かりずらくてすいませんでした
No.2
- 回答日時:
No1です。
>違うこともあります
>教えていただいたコードで3枚並べたら
>画像のサイズが通常より大きくなりました
後出しでいろいろ言われても、質問文にないことは勝手に想像する以外に方法がありません。
>画像を横に2~4枚くらい並べたいのです。
通常、imgを並べれば画面幅で下に送られますから、そうではないことをお望みなのかと解釈しました。
「綺麗に横並びで揃えたい」ということと解釈して、No1の回答をしましたが、どうやら成り行きで良いということみたいなので、小細工する必要はなにもなさそうです。
そのままimgを並べれば、適当なところでブラウザが次の行に送ってくれるはずです。
No1の回答のCSSで、
.imageWrapper {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
}
だけを、残してあとは削除すれば「適当な横並び」になるものと思います。
無理難題(=規則性もなく、判断も曖昧)でなければ、大抵のレイアウトは実現可能なはずです。
ただし、条件があるのならきちんと伝わるようにご質問なさらない限り、適切な回答は得られないと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
ワードプレスは存じませんが、対象は画像ということで良いのでしょうか?
>画像を横に2~4枚くらい並べたいのです。
非常に曖昧なので、どのようになさりたいのか不明ですけれど・・・
2枚ずつ、あるいは4枚ずつのように固定で良いのでしょうか?
また、各画像は同じサイズ(=横幅)と考えても良いのでしょうか?
>HTMLの文法(ソース)でできないものでしょうか?
>可能なら画像間の間隔も調整したいです
可能とは思いますが、上記が不明なので質問者様の思い通りかどうかは不明ですけれど、以下ご参考までに。
※ 列数を「--divid」に設定し、画像間の間隔を「--imgMargin」に設定しておきます。
(以下の例では、「4枚並び」で「画像のmarginを3px」にしています。)
※ 例えば、3列で画像の隙間なしにするなら、それぞれを 3、0 としてください。
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<style type="text/css">
* {
--divid: 4;
--imgMargin: 3px;
}
.imageWrapper {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
}
.imageWrapper img {
margin: calc(var(--imgMargin));
width: calc(100% / var(--divid) - 2 * var(--imgMargin));
}
</style>
</head>
<body>
<div class="imageWrapper">
<img src="./img/photo01.jpg" />
<img src="./img/photo02.jpg" />
<img src="./img/photo03.jpg" />
<img src="./img/photo04.jpg" />
<img src="./img/photo05.jpg" />
<img src="./img/photo06.jpg" />
<img src="./img/photo07.jpg" />
<img src="./img/photo08.jpg" />
<img src="./img/photo09.jpg" />
</div>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- ホームページ作成・プログラミング ワードプレスで、画像の横に文字を入れたいです。 「メディアとテキスト」ではなく、普通に段落と画像だけ 1 2023/10/24 13:21
- Word(ワード) Wordの効率化 2 2021/11/30 00:19
- HTML・CSS HTMLの画像表示時のキャッシュについて 2 2021/12/21 16:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Win10背景について 1 2021/12/15 18:29
- HTML・CSS HP作成 作成した画像を動画の上に配置したです。付属画像のような感じにしたいのですが、スマホのフチの 2 2022/02/02 12:22
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- モニター・ディスプレイ 43インチ4Kモニターの4画面分割について 3 2021/12/21 21:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) SSD内の動画ファイルのサムネイルが実際のデータと異なる原因と改善策は? 1 2021/12/31 14:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「using Windows」でエラーが出る
-
C# VisualStudioでプロジェクト...
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
MFCでCImageListに画像追加失敗
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
イメージボックスについて
-
画像の比較
-
[ASP.NET]Imageコントロールで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
画像の最新表示の自動化
-
画像の2次元フーリエ変換の結...
-
同じ画像を複数回表示させる
-
マスク画像の自動作成
-
OpenCVで出力を24bitのbmpにす...
-
svgクリップパスの応用コーディ...
-
uwscについて質問です。
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
OpenCVによる面積算出
-
jQueryで複数枚同時にスライダ...
-
画像の上に重ねて配置した吹き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報
ありがとうございます。
<また、各画像は同じサイズ(=横幅)と考えても良いのでしょうか?
違うこともあります
教えていただいたコードで3枚並べたら
画像のサイズが通常より大きくなりました
おそらく画面いっぱいに3枚並べるのだと思います
あと、ワードプレスの場合 以下のようにキャプションで画像の説明文を
入れれるのですが それを入れると おかしくなりますね。。。
[caption id="attachment_1127" align="alignnone" width="179"]<img src="k112.jpg" alt="パンダ" width="179" height="254" class="size-full wp-image-1127" /> パンダ[/caption]
分かるようであれば教えていただけるとありがたいです
すいませんが よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
質問の仕方が悪くて申し訳ございません
<No1の回答のCSSで、
<.imageWrapper {
<display: flex;
<flex-wrap: wrap;
>}
<だけを、残してあとは削除すれば「適当な横並び」になるものと思います。
これだけ書いて、その下に画像のソースを書けばいいのですか?
やると 画像は縦並びになり
No1の回答のCSSで、
.imageWrapper {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
}
これは文字として表示されました
条件は特にはありませんが
画像間の間隔はあけたいと考えています
あと、大きさは現状の画像の大きさで
表示したいですね。
すいませんが よろしくお願いいたします。