
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AM や FM のようなアナログ通信ではなくて、デジタル通信をしているからです。
デジタル通信それも、データ欠損時にも復号可能な冗長性を有したデジタル通信です。この仕組を説明するの面倒くさいから略。ワンセグはアナログ通信ですが、地デジはデジタル通信です。

No.3
- 回答日時:
ざっくりデジタル音声だからです。
ですからノイズと言うものは理論上はいりません。※デジタルは0と1の世界であるか無いかの世界編集部:音質がAM/FM/短波のいずれも、HE-AAC 48kbpsのステレオに設定されていますが、これはどのように決められたのでしょう?
宮澤:あくまで今回の実験の中のルールとして決めた数値なのですが、最低このくらいの音質があれば良いのではないかという事で、決定しました。各局のビットレートが均等なのは、設備の負担なども含めて、一律で(IPサイマルラジオ協議会の)会費を出し合っているからです。試験配信の結果、例えば「FMの音がもっと良ければ、もっと長時間聴きたい」というような反響があれば、将来的に各局さんの間でビットレート配分の調整をするという事もあるかもしれません。
青木:音質に関しては、よく「着うたフルレベルです」とお答えしています。聴いていてストレスを感じる音質ではありません。AMは逆に綺麗な音だと感じてもらえると思います。音質にこだわりのある人は別として、僕らがPCで聴いてみた分では“十分に良い音”だと感じましたよ。
編集部:聴取するためにはradiko.jpにアクセスし、Flashで作られたプレーヤーを使用するというシステムですが、この音声をアナログで出力して、録音する事は可能でしょうか?
青木:私的録音は通常のラジオと同様に可能です。
宮澤:radiko.jpのプレーヤー側で、何らかの録音(保存)機能を提供するというのは、権利者との問題で難しいと思いますね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/353896. …より引用
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
radikoはラジオといってもネットラジオです。デジタル信号で、やり
とりするデータの中に意味のない信号(ノイズ)は基本ありません。
(意味のない信号が届いたとしても、受け取ったスマホ等が意味がな
い信号だとわかっているなら、それを音に変換したりはしないように
なっています。通信トラブル等で、音声データが届くはずなのに、壊
れたデータが届いた時とかに、変な音が出る、ということはあるかも
しれませんし、あえて昔の雰囲気を再現する為にノイズらしい効果を
入れるなんてものもあるかもしれませんが)。
>通信状況や電波状況が悪いと途切れるのはワンセグや地デジと同じよ
>うな現象ですか??
そうです。他にも動画再生で通信状況が悪い時にその動画がカクカク
したり止まったりするのと同じです。通信が悪くて次の再生すべきデー
タが来ないから止まる、という話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidって電波が弱いと充電器(type-C又はmicroUSB)の 1 2022/06/27 19:40
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidってFM放送の電波が弱いと充電器(type-C又はmicro 1 2022/06/29 21:18
- ラジオ 北海道の道南檜山郡江差町の砂川に住んでいます。江差町五厘沢町から送信されているNHK-FMラジオ(出 4 2022/05/24 07:49
- ラジオ FMラジオの送信所から受信対象範囲がギリギリな地域に住んでいます。 スマホのFMラジオの感度をあげる 1 2021/11/12 18:13
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) シャー芯についての疑問です。 例えば、ぺんてるのシャーペンにパイロットのシャー芯を入れたり、トンボの 7 2022/11/03 16:06
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴り? 6 2023/03/18 17:02
- 日用品・生活雑貨 グラフギア1000を使ってるのですが中で折れたシャー芯が出てこないです。 シャー芯を入れたくても中で 3 2022/02/02 12:28
- Android(アンドロイド) 我が住んでる場所(北海道の渡島管内の知内町湯ノ里)は3つの函館FM局の受信対象地域がギリギリです。そ 3 2021/11/11 19:51
- ラジオ 北海道知内湯ノ里の寮について 1.スマホのワンセグは、大丈夫(据え置きテレビ用ののアンテナ線からから 3 2021/12/12 05:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオのEラップ現象について
-
至急お願いします!こんなウワ...
-
ラジオのニッポン放送。「オー...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
パソコンでNHKラジオを録音
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
素人の方が主役のドキュメンタ...
-
アンテナ線にラジオのアンテナ...
-
関東で関西のMBSラジオを聴く方法
-
勉強になるラジオ番組を探して...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
ABC-TBS・MBS-NET→ABC-NET・MBS...
-
各放送局の「基本番組表」はど...
-
チューナーがおかしい
-
12月31日(日)の「第68回NHK紅白...
-
漫才などの番組での観覧者の笑...
-
おはよう日本の交通情報をやっ...
-
日本国内の離島でのradikoの地...
-
ゆずのオールナイトニッポンゴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AMラジオが混線します、どうし...
-
radikoってなぜジジジ、ザーザ...
-
デジタル電波時計が
-
FM福岡が聴きたいです。
-
北海道 知内町 湯ノ里に住んで...
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
同じラジオネームの人が複数の...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
美輪明宏さんが江原啓之さんを...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
-
テレビを観るより、ラジオが好...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
電波時計の電波受信について
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオのアンテナが折れました
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
オーディオアンプ回路のトラン...
-
ZEEBRAが城南ハスラーって言っ...
おすすめ情報