dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月19日午後10時ころだったでしょうか?有線放送を聞いていたんですが、音楽を聴いている途中で、ラジオのニュース速報みたいなアナウンスが流れました。
始めの方は聞きそびれたんですが、なんでもいろいろなアーティストの名前が出て、それらの方々が特別指名手配されたというんです!
そのアーティストの名前には「テイ・トウワ」さん、「小西康陽(元ピチカートファイブ)」さんなどがありました。(ほとんど外国のアーティストみたいでしたが)
これを聞いたというかた、他におります?おりましたらどういう内容だったか教えてください。ほんとに指名手配されたのか、それとも単なるネタ(ジョーク)だったのか・・・調べましたが、どのサイトにもそのような記事がなかったもので・・・
ちなみに、いっしょにいた友達も聞きましたので、聞き間違えたということはないと思います。
管理人様へ
この質問が人権などの配慮の観点から、このサイトにふさわしくない質問と思われましたら削除されても構いませんので申し添えます。

A 回答 (3件)

すみません、補足です。


さっき書いたアルバムの最後のトラック「L.O.T. (Love Or Truth) Agape Mix by Taku」の後半に含まれます。
「テイ・トウワ」さん、「小西康陽」さんの方々は、このアルバムにリミキサーとして参加されています。

L.O.T. (Love Or Truth) Agape Mix のアナウンサーの音声無しのものは、L.O.T のシングルに収録されています。

この回答への補足

有力情報ありがとうございます<m(__)m>
確認のためお礼が遅くなると思いますが、判り次第改めてお礼いたします。

補足日時:2002/01/21 21:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視聴してみましたら、まさにビンゴ!でした(⌒∇⌒)
大変お騒がせしました<m(__)m>ありがとうございます!

お礼日時:2002/02/02 18:58

m-flo のリミックスアルバム THE REPLACEMENT PERCUSSIONISTS ~Rocket Scientists In Disguise~


じゃないでしょうか?そのような趣向が凝らされています。
公式サイトのアドレスを記しておきます。

参考URL:http://www.m-flo.com/
    • good
    • 0

以前のTVの情報からです。


電波の混信により放送されていないところで音が聞こえることが良く起こるという。地球の大気圏には電波を反射したり吸収する電離層があり、強い電磁波によって空気の分子が電離してイオンの状態になっている。電離層は上空70~300キロに渡って広がり、地上に近い方からD・E・F層に分かれている。日中、ラジオ放送のような中波と呼ばれる周波数帯の電波は、D層に吸収されてしまう。しかし、夜になると紫外線がなくなるためD層の活動は弱まり、E層で跳ね返され地上との反射を繰り返すため遠くまで中波が届くようになる。テレビの音声周波数は超短波で、どの電離層にも反射せず突き抜ける。つまり、テレビ放送は電波を直接受信しなければ見ることはできないが、スポラディックE層(太陽黒点の影響や大気の流れ、磁力線といった条件が重なり、E層の中で一時的に超短波を反射する特性を持つ層)が発生すると、電波の混信が起こる場合がある。 1998年11月頃は、33年ぶりにしし座流星群の出現が繰り広げられた。地球に落ちてくる流星は大気圏に突入すると、空気の分子と衝突して双方から電子が飛び出す。そのため流星が通ったあとはプラス・マイナスの電子からなる層ができ、電子密度が高いため電波を反射して流星電波散乱を起こす。恭子さんの場合には、この層に中国のテレビ番組が反射して混信したと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!