
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
サーフェスなんてかっこうだけのクズ端末ですよ。
キーボードも別うり。安定性がないから、広い平面がないと使えないし。ならば、安いchome OSか、androidタブレットで十分。耐久性、操作性、信頼性をもとめるなら、Lenovo や、HPの方が断然良いです。No.5
- 回答日時:
悪くないですが、キーボードは別売りですのでご注意下さい。
タッチだけで実務で使用するのには無理があります。あとノートパソコンとちがって画面の角度がきまっています。しっかりした台でないと使用できません。ディスプレイの方が重いです。
そのあたりを除けばWindowsの中ではスタイリッシュですし、ディスプレイ部分だけでも使用できますので、タブレットのような使い方ができますね。悪くないと思いますよ。
でも大学だったら大学生協で購入する方がアドバイスはうけやすいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
性能は一般的なノートPCですが、起動時の顔認証でカメラ起動に失敗する事があり、インターネットと動画を2つ同時に再生すると色がおかしくなったりとやや不安定に感じました。
あとは仕様で画面の解像度が一般的ではなく、モニターに繋いで使うときに長さが合わず不便でした。
それ以外は普通のノートPCと変わらず特に問題なかったです。
充電には専用アダプターが必要で、接続が簡単なのは良い点でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
日本語の言い回しで「後で見る...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報