
下地、石膏ボードの裏面にくぎを刺すことについて
モールを釘でつける予定の2か所については、針はさせなくて、粘着テープをつけしかないのか?という質問になります。
壁と天井か、天井の真下の横側に一番目立たない形で、配線4本とモールをつける予定です。
調べると粘着テープより釘をさすか、下地のない箇所はアンカーをいれるのがいいと思い、それでやっていく予定でした。
ただ、自分がモールを貼り付けたい場所ですが、
2つきになるとこがありました。
一つ目が、隣の部屋から、配線を持ってくる際に、Aの部屋の天井から、Bの部屋の天井付近を通す間で、ドアの下が配線と通せる箇所があるのでAの部屋で上から下まで、またBの部屋で下から上までモールをつけようと思うのですが、
扉の周り左側も右側もA側とB側、表も裏もすべて、磁石が反応して金属がはいっているようです。
下地探しのどこ太BASICで、すべて磁石が反応しました。
磁石が反応しないようにするにはドアから2センチ以上間を離さないといけません。
2センチ以上離すと見た目が悪いので、絶対にドアの真横につけたいと思っています。
この場合、粘着テープでつけるしかないでしょうか?
二つ目が、Bの部屋の天井か、天井の真横につけたいときに、その場所にどこ太BASICをさそうにも、ほとんどささりません。
建物は鉄筋コンクリートのマンションで、この箇所ははりの箇所になります。
この刺さらない箇所には、釘をさせない、ということで、ここも粘着テープをつかうしかないでしょうか?
こちらに関しても別の場所にモールをつけるとは考えていません。
詳しい方ぜひよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
石膏ボードなら表面は壁紙?
モールを貼る部分だけ壁紙剥がして下地を素紙にしておいて強力両面テープ
テープがいずれ剥がれるというのはテープが元々安物か難接着部分に貼っているとか紫外線の当たるところに小面積使用してるとか不利な条件ばかりをそこを書かずに例に上げるせい
条件が良ければ簡単には剥がれないのは自動車メーカーが外装装飾品を両面テープで貼ってる事を考えればすぐにわかること
RC造なら間仕切り開口部は躯体のコンクリートか鋼材壁下地だから釘を使える所は殆ど無い
稀に間仕切りを木材でやるケースがあるからその物件だけは釘が使える
回答を受けてどうなったかの報告もしない質問者に親身に回答してもつまらん
補足してどうなっかを書けばいいのに次々質問立てても前質問の流れを知らない回答者が単発で書いたら的を射る回答はいつまで経っても集まらない
的を射た回答を得なきゃ何度質問しても作業効率上がらない
そんなにコミュニケーション取りたくないなら質問もしなきゃいいのに
No.1
- 回答日時:
一応の話を聞くとあまり綺麗なモール貼りとは言えないようです、
まずもう一度見直した方が良いと思います。
モールは納めるケーブルが軽いのであれば両面テープで良いと思い
ますが金属製モールなら固定が必要でしょう。
ボードの固定用に木ではなく金属が使われているようですがタッピ
ングビスが使えると思いますがドアには強度のある金属が使われて
いる可能性があります、ドリルの刃の付いたタッピングなら使える
でしょう(名称忘れた)。
配線ルートは隣の部屋ならボード貼りで中空になっているなら貫通
出来るし天井裏もスペースがあるなら器具を外して配線ルートを探
すかボード1枚貼りなら外せます。ボードをいじるときはかけないよう
注意しましょう。
じっくりと配線ルートを探しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消防法について、工場内に部屋...
-
この天井材の柄はなんといいま...
-
石膏ボードの寿命を教えてください
-
壁、床、天井をはる順序
-
ジプトーンって簡単に取れ(は...
-
金属の棒を、室内に直立固定し...
-
天井について
-
突っ張り棒の棚を置いたら天井...
-
柱も少なく10メートル以上はあ...
-
脱衣所に滞留し染みついた?汗...
-
壁と天井の境に<周り縁>をつ...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
換気扇と換気グリルの違いについて
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
厨房等に貼るステンレス
-
クロスのへこみの直し方について
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
ユニットバスに穴あけは可能?
-
新築の内装工事のミスについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脱衣所に滞留し染みついた?汗...
-
天井について
-
消防法について、工場内に部屋...
-
突っ張り棒の棚を置いたら天井...
-
この天井材の柄はなんといいま...
-
石膏ボードの寿命を教えてください
-
ワキガはいないのに、部屋の一...
-
ジプトーンって簡単に取れ(は...
-
天井の壁を触るとポロポロと...
-
マンション上階からの水漏れ ...
-
壁と天井の境に<周り縁>をつ...
-
浴室の天井の高さについて
-
築30年の掘り込み車庫の天井が...
-
壁、床、天井をはる順序
-
木部が露出した梁・柱等の内装...
-
賃貸マンションの天井に穴を開...
-
ねずみの進入路の閉鎖
-
積水ハウス 鉄骨2階建ての床の...
-
床が傾いてます
-
分譲マンションの天井に2セン...
おすすめ情報