
パワーマック7600でOS8.1です。なぜかATMデラックス関連のアイコンの一部が、気がつくと白紙に変わっていました。システムフォルダ内のATM Font Databaseや初期設定内のいくつかのアイコンが白紙になり、コントロールパネル内のATMもaのマークが消えました。(初期設定内では、他のアイコンも5つほど白紙になっているものがありました。)ATMは白紙でもクリックすると起動します。デスクトップ再構築をしてみましたがなおりません。作業上困っているわけではないので、無理にアイコンを作り直す必要もないのですが、恐ろしいエラー(!)の前兆かもしれないので、気になります。対処法について思い当たることがありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに「デスクトップの再構築によっても問題が解決しない場合」という項があります。
先程の回答を実行される前にこちらを試してみて下さい。
参考URL:http://210.234.127.59/TechDB.nsf/$defaultView/00 …
ありがとうございました。早速ためしてみました・・・けどうまくいきませんでしたので、別の回答をいただいたようにインストールしなおしてみます。人に入れてもらったものですけど、また頼んで借ります。迅速で丁寧なお答えありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
アイコンに×印が付いている
-
Windows 10のデスクトップに並...
-
Safariのアイコンがデスクトッ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
アイコンの設定ができません
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
チェックボックスが文字化けす...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
デスクトップのショートカット...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
スタートアップの項目で不明な...
-
画面の文字サイズを変えたい
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
アイコンの点滅
-
windows10 デスクトップアイコ...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
アイコンの自動整列について ...
-
フォルダアイコンをパワーポイ...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
-
タスクバーから消えたアイコン...
-
フォルダー内のアイコン間隔&...
-
Safariのアイコンがデスクトッ...
-
ごみ箱の場所を固定したいので...
おすすめ情報