
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは動画にした場合は 2K(FHD)なら切り出し200万画素 4Kでは830万画素くらいになります。
次にシャッター速度をできるだけ早くしたほうが綺麗にはなります。
動画の場合、通常は 1/30~1/120くらいになります。
これを早くすれば切り出しも綺麗にはなりますが今度は動画を見る際にはパタパタと動くような感じで滑らか感が失われていきます。
例えばカメラの設定で30pなら 1/30~1/60くらいが適切。
60pでの撮影なら 1/60~1/120くらいです。
シャッター速度が同じでも被写体の動く速度が早くなればなるほど切り出しの画もブレがでるので綺麗になりません。逆に動きが少なく遅い被写体であれば切り出しは綺麗になります。
上記の問題点から 動画の切り出し=写真 という画質にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに動画を取り込む方法
-
動画再生中のシーンを静止画と...
-
8cmDVDを再生するには
-
704×480と720×480の違い
-
最小ビデオカメラのお値段を・・
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
sonyハンディカムからテープが...
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
ビデオカメラのトラブル
-
webカメラの映像をプロジェクタ...
-
カセットテープ再生時にプツ音...
-
ビデオに入れたテープが出ない
-
miniDVカセット 他社メ...
-
JVCのビデオカメラをパナソニッ...
-
ビデオヘッドのクリーナー液に...
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ミニDVテープのメーカー違い...
-
ミニDVテープを劣化無しでH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
-
GZ-MS237-Sの性能に...
-
パソコンが8cmDVDを認識しません
-
HITACHIのDVDCAMでファイルが修...
-
ビデオカメラの録画方式について
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
近々友人の結婚式があります。...
-
静止画をつくりたい
-
東芝レグザの外付けHDDにビデオ...
-
電球などがチカチカして点滅し...
-
昔のビデオカメラの解像度
-
1万円以内で買えるビデオカメラ...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
ビデオはデジカメに比べて、撮...
-
カメラ固定用吸盤スタンドについて
-
ビデオカメラの見える距離について
-
なぜ「ちらつく」のですか?
-
704×480と720×480の違い
-
ナショナルのとても古いマック...
-
ビデオからPCに取り込んだ後の...
おすすめ情報
ビデオカメラかスマホで動画を撮り綺麗に静止画にしたいです。
綺麗に撮れるビデオカメラやスマホの仕様を教えてほしいです。