重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰かに話を聞いてもらいたいだけでもここに投稿していいのですか?

A 回答 (6件)

このカテゴリー(gooサービス)ではなく、フリーカテゴリーもしくは、その中のノンジャンル・カテゴリーがいいです。

    • good
    • 1

フリートークカテゴリ


ならいいよ
    • good
    • 1

書き方の工夫で質問ではないけど、回答がいくつか集まるという場合もあります。

質問者本人の自慢(自己アピール)や高ピー目線の発言(コメント)はスルーされるか「なんだ自慢かよ」の一言メッセージが付いてきます。

「私はこれでよかったのでしょうか」「私はどこかで間違えてしまったのでしょうか」とアイメッセージ(英語の I アイ私のこと)にして最後、問いかけてみたら、共感あるいは提案スタイルのコメントを誘いやすくなるか、と思います。聞いてくれて(閲覧してもらって)ありがとう、と言う言葉が最初にあると、質問でなくても「質問じゃないのかよ」と、辛口の人に突っ込まれることもないでしょう。
    • good
    • 0

カモン!

    • good
    • 0

本当はいけません。



本当はね。

でも、犯罪になるわけじゃないし、
損害賠償を請求されることも
ありません。

苦しい時は、話を聞いてもらった
だけでも、助かります。
気が楽になります。

本当はいけないんですけどね。

そういう利用方法の人も結構多いです。

本当はダメなのよ。
    • good
    • 4

ここは質問のサイトですので、最後に「皆さんどう思われますか?」と付け足すだけで大丈夫です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!