dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕が男で相手が女子です。
素直になれず嫌な態度をとったり嫉妬から男好きだと言ったりしてしまい、好きな人は「男好きだと思われたくないから」と言い、男子とまともに会話しなくなりました。5日ほど経って、男子とは話すようになりましたが、僕とはまともに話してくれません。ちなみに本人(好きな人)は「別に怒ってない、男好きだと思われたくないだけ」と言っています。
元々はとても仲がよく、毎日LINEはしていましたし、たまに電話することもありました。LINEでは写真(自撮りを含む)もよく送ってくれていて、恐らく僕の好意に気がついた上で、「卒業までに好きな人に告白する?」や、「気持ちは早めに伝えた方がいいよ」等言ってきました。何度か謝ったんですけど、「しつこい」「謝っても無理だよ」等言われてしまい、「普通に会話したい」と言ったら「私はしたくない」と言ってきました。
さらにその2日後、「もう仲直りはできない?」と聞いたら、「そうだね」と言われました。そして今日中学校を卒業してしまいました。写真一緒に撮ろうと言ったんですけど、それも断られてしまいました。どうしたら仲直りできますかね?もう無理なんでしょうか?

A 回答 (4件)

無理ですね。


完全に嫌われちゃいましたから。
まだ怒ってた方がよかったですね。

あなたは、彼女の卒業間際の貴重な時間を汚しちゃいました。
彼女にとっては、
「中学最後の1ヶ月、”男好き”と言われてイジメられた」
という記憶が残っちゃった訳です。
「好きだったから」「本当はそんなつもりなかった」
なんてただの言い訳。
あなたのした結果は、どんなに軽くても短くても「イジメ」です。

「仲直りしたい」の前に、自分がしてしまったことを反省すべきです。
本気で仲直りしたいなら、
まずは自分がやったことを周囲に話して、
周囲から見てどうだったのか辛辣な意見を聞いてください。
それを繰り返して、周囲が「反省している」って認めてくれたら、
その話が彼女に伝わる可能性はあります。
    • good
    • 0

あなたは大事な経験をしたのです。



素直になれず、嫌な態度をとったり嫉妬から男好きだと言ったりしたり、わざと冷たくすることはあなただけでなく、多くの人が経験していると思います。

これは「反動形成」と言って、思っていることと反対のことを誇張してする行動のことです。誰しも自分の本当の心を見たり表現することはすごく勇気のいることです。そこで、私たちは心とは裏腹に、全く逆の行動をとってしまうことがあるのです。

もしあなたが彼女のことを何とも思っていなかったならば、全く無視すると思うんですね。

人は何年生きていたとしても、自分自身の異性関係の問題になると戸惑うのです。異性関係で初めて、自分自身の勇気を試されるのです。

この勇気をいかに出してきたか、出していくかが人生の豊かさにつながります。

ですから、この次に好きな人ができたら、怖がってもいいですから、勇気を出して優しい言葉をかけてみましょう。

彼女が冷たくしているのはもしかしたら「反動形成」かも知れません。
もしそうなら、連絡があると思います。
    • good
    • 0

男好きと言われたことが、よほどショックだったか傷付いたのではないですかね。

今は仲直り出来なくても時間が解決してくれると思いますよ。
しばらくそっとしてあげた方がいいかもしれません。
    • good
    • 1

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
自分の生き方に自信を持てるように、しっかりと軸のある強さをもてると良いですね。
客観的に見つめる事も大事だと思います。しかし、それ以上に二人で創り上げていくことが大切なのではないでしょうか。
うまくいくと良いですね。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています