No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
テンキーにHOMEとENDのキーがあったのですね。
まずNum Lkキーの位置を確認してください。
キーボードの最上段の右側にあるはずです。
こちらに図解で位置が示してあります。
オンとオフのやり方も書いてあります。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
こちらはテンキーがついていない機種の場合ですが、
だめもとで、【Fn】キーを押しながら、
試してみてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
もうひとつ、
こちらはテンキー付きで古いOSの場合ですが、
shiftキーでも試してみてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
No.6
- 回答日時:
テンキーがあってNumLockが無いはずはありません。
他のキーとの組み合わせで機能するキーがあるはずです。
FnキーやAltキーと組み合わせて機能するキーです。
多くの省スペースキーボードでは、キートップやキーの手前面に書かれている文字の色と同じキーを押すことで書かれている機能が働きます。
見つけられないならスクリーンキーボードを自分も勧めるよ。
(正直、スクリーンキーボードの提案をし忘れていることに前の回答投稿直後に気づいた)
・・・余談・・・
とりあえず取扱説明書を熟読しましょう。
それなりに知識のある人ならピンポイントに読めば済むことなんですが、
質問者さんのように知識が浅い人には、全体的なイメージが掴めるくらい取扱説明書を読むことを薦めます。
どこを見れば答えが書いてあるかを予測できるくらいになるまで熟読しましょう。
(イメージできるようになれば、他のパソコンを使うときもそのパソコンの取扱説明書のどこを見れば問題解決できる情報が書いてあるか予測できるようにもなります)
これ、学校の試験と同じです。カンニングするにもどこを見れば答えに繋がるかを知らなきゃ話にならないってことです。
……それができないから質問をしていることは分かります。
ならば、回答されている人の意見を正面から受け入れるだけの覚悟をしましょう。
(どうにもならなかったらメーカーサポートを受けることを自分も勧めます)
No.5
- 回答日時:
>因みに先日買った富士通のパソコンです。
古くて外れて飛んで行ったのかと思いました。
メーカーサポートに投げてくださいよ。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
https://www.becoolusers.com/use/key-home-end.html
https://software.fujitsu.com/jp/manual/manualfil …
スクリーンキーボード使っては?
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
No.4
- 回答日時:
残念ですが、そのようなショートカットキーはありません。
確認してみてください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/wind …
テンキー部の数字の7が、NumLockをOFFにするとHOMEになります。
テンキーを持っているキーボードを使っているのであれば試してみましょう。
どうしても必要であれば、HOMEキーをもつテンキーなどを接続して使うと良いでしょう。(NumLock機能を含む)
テンキー部の数字の7にHOME、1にENDと書かれてます。CtrlAltTab全て違いましたが、調べます。
NumLockは独立したキーが無いので。
因みに先日買った富士通のパソコンです。
No.1
- 回答日時:
このことでしょうか。
文字入力中に使えるショートカットキー
Ctrl + A
下線が引かれている文字の一番左側にカーソルを移動
Ctrl + F
下線が引かれている文字の一番右側にカーソルを移動
https://oozappase.com/windows/ime-shortcutkey/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11 オリジナルのショートカットを作りたい 1 2022/08/19 06:16
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Chrome(クローム) HPの様子が変わった 2 2022/03/25 05:37
- マウス・キーボード ノートPCのHome,Endキーが動作しなくなって困っています。PgUp,PgDnも。 2 2022/07/30 20:50
- マウス・キーボード ノートパソコンのテンキーについてです。 4 2022/03/26 11:56
- Mac OS 2012年iMacの起動がインジケーター表示から先が起動出来ない+ワイヤレスキーボードとワイヤレスマ 1 2023/08/05 09:25
- Windows 10 windows media player をプログラム一覧に表示したい 2 2021/11/11 10:54
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- マウス・キーボード デバイスマネージャーのキーボードが消えてしまいました。。 5 2021/10/31 09:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows「KB5058411」の更新が失敗
-
「貸してください」という依頼...
-
日常のちょっとした不幸あるあ...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
「~頂けますようお願いします...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
スマホでネット買い物、会員登...
-
この蜂の名前を教えて下さい 昆虫
-
この蜂の名前を教えて下さい
-
パソコンの
-
コロナ窓用エアコン 去年と今年...
-
この蜂の名前を教えて下さい。
-
リストボックスの特定行の背景色
-
Agreed.とI agree.の違い
-
セルボGについて。 セルボって...
-
この蜂の名前を教えて下さい
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
-
以前、スマホスインガー(振り...
-
南海なんば駅近くで自転車のエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「~頂けますようお願いします...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
さよならソング♪
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
今月から社会人として働く者で...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
b>2 の否定がどうして、 b≦2 ...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
WindowsのキーボードでHOMEとEN...
-
上棟の日が雨
-
現在売っているAndroidスマホの...
-
科学と哲学、とは何でちゅか?
おすすめ情報
No.4さんへのお礼を読めば、そのような回答はしないと思います。
shiftキーで成功しました。
有難う