
こんにちは、おすすめのワイハイルーターを教えてください。
一戸建ての普通より大きい部屋数の多い二階建てに住んでいます。
ルーターは一回に置きますが私の部屋は二階なので二回までとどくようにしたいです
木造建築の二階にすんでいたとき、wxr-2533dhp2(バァファロー)を使用していましたが二階までとどいていました。けれどそれはもうつぶれてしまってないので、新しいものを買おうか同じものを買おうか悩んでいます。
新しいものが二階までとどくならそれを購入したいのですのが、届かないなら古い機種のもの(過去に使用していたもの)を購入しようかと考えています。
どちらのほうがいいと思いますか?
●AirStation WSR-5400AX6S-MB(バッファロー)
●wxr-2533dhp2(バァファロー)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
wxr-2533の購入者レビュー評価
https://review.kakaku.com/review/K0001359585/#tab
WSR-5400の購入者レビュー評価
ちなみに私が使ってるのは、WSR-5400を使用しています。
平屋ですので、電波が電波がどこまで届くとかはわかりません。
ただ、回線スピードはとても速く快適です。
有線接続で800MBPSでます。
No.3
- 回答日時:
wi-fi売れ筋ランキング
ちなみにですけど、Wi-Fi機器ってどれを選んでも電波の届く範囲は
どれも同じです。
電波って電波法ってのがあって、電波を強くし過ぎたら違法になるので
電波の強さって限界があるんです。
各メーカーさんは、その限界を超えないようにギリギリのラインで作ってるわけです。
なのでどれを選んでも同じというのはそういう理由です。
Wi-Fi機器には、アンテナ内臓タイプと外に出ているタイプの物があるけど
外に出ているタイプは、電波の指向性を変える事が出来るので
2階の方に電波を届かせたい場合は、アンテナをそっち方向に向けると
届きやすかったりします。
https://kakaku.com/item/K0001377148/
こんな商品ね。
この商品はYOUTUBERさんもかなりお勧めしていた商品で
購入者レビューも高評価ですね。
ありがとうございます、ちなみに WXR-2533DHP2を木造建築の古い家で使ってたときは二階まで届きました。 WXR-2533DHP2を未使用に近い状態6000円くらいで中古購入することができるのですが、新品で、●AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]を新品15000円で購入するのとどちらのほうがいいと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ワイハイルーターTP-LINK AC1200 C6 MU-MIMOについて。 今までバッファローを使 3 2022/03/22 17:23
- その他(恋愛相談) ワイハイルーターについて WXR-2533DHP2を木造建築の古い家で使ってたときは二階まで届きまし 1 2022/03/22 19:06
- Wi-Fi・無線LAN こんにちは、おすすめのワイハイルーター、無線LANを教えてください。 一戸建ての普通より大きい部屋数 5 2022/03/22 14:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方!!真面目な相談があります。 大変悩んでいます… 二階建ての戸建てに住んでます 2 8 2022/06/30 22:58
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて教えて下さい 7 2022/07/18 11:15
- 損害保険 火災保険料 幾らになりますか? 2 2022/12/29 20:35
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 一戸建て デッドスペ-スだってお部屋だって同じ空間じゃないのでしょうか? 2 2022/05/01 19:59
- 家具・インテリア 子供用に一つの部屋を二つに分けようとしてます。 真ん中に2段ベッドを置いて、ベッドの両側にそれぞれカ 4 2023/08/08 20:52
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年の5月に新築の着工予定です...
-
隣の家がたった場合の日当たり...
-
住んでみての平屋建ての良し悪し。
-
二階と三階の間の階層は中三階?
-
うちの東側に家が建って日当た...
-
2階にお風呂を設置しても大丈夫?
-
日本家屋の名称について
-
PHFとは何の略?
-
兵庫県淡路島民に質問です。 島...
-
自分の墓地、きまっていますか?
-
新築工事の工事用水道は?
-
玄関の上座、下座はどこですか?...
-
墓地の管理者について教えてく...
-
敷地内に隣家との水道の分岐栓...
-
管理会社が管理している別荘地...
-
両親の別荘へプレゼント
-
行き止まりの袋地の家は車庫証...
-
お墓について教えてほしいので...
-
石原裕次郎のハワイの別荘も、...
-
誰も住まなくなった家て、その...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の5月に新築の着工予定です...
-
二階と三階の間の階層は中三階?
-
2階にお風呂を設置しても大丈夫?
-
隣の家がたった場合の日当たり...
-
55坪の土地に平屋…現実的でし...
-
うちの東側に家が建って日当た...
-
ハチが家の中で死んでます。
-
家を買いたいと思っていますが...
-
日本家屋の名称について
-
平屋の家はお金持ちって親から...
-
部屋の窓から立ち小便をする行...
-
●”平屋建て•一戸建て住宅“を、...
-
バイトで使う敬語、これで合っ...
-
7坪前後の建坪で家を建てた方へ
-
家の2階からギシギシ音がします。
-
木造住宅 壁の割れ目
-
ワンルームぐらいの小さな家を新築
-
西向き斜面の新築についてアド...
-
どうして昔の民家は脱衣所が無...
-
北向きの家
おすすめ情報