アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築で話を進めていて、ようやく詳細見積もりができてひとつひとつ説明を聞いたのですがその中でひとつだけ気になることがありました。

工事用水道 施主様 支給

という項目です。説明によると、解体工事の後に水道契約をそのままにしておいて、あとはこちらで水道蛇口を設置させてもらい、工事中の水道として使用させてもらうというものです。

これって普通のことなんですか?
このままでは建て替えの土地でも水道料金が発生して、仮住まいでも水道料金が発生してしまい、2重の支払いになってしまいます。
しかも、現在すんでいる地域は異常に水道料金が高いのです。

A 回答 (6件)

気持ち的には#4さんの回答とほぼ同じです。



おそらく施工側としてもどうでもいい金額だと思います。
これからの交渉次第ですが、水の件はそこそこにして
それよりももっと大きなものを狙うべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。昨晩は明細とにらめっこして、もっとコンセントを増やそうかといった部分に頭を悩ませています。

お礼日時:2006/01/24 06:36

通常、建替え時の水道工事の手続きは以下の通りとなるかと思います。



(1)施主から水道局へ水道使用停止(引越し)を届け出
(2)建物取壊しに伴うメーター器一時撤去工事実施(業者)
(3)建物建替えに伴う給水装置の改造申請実施(業者)
(4)建物建替えに伴う給水装置工事の実施(業者)
(5)水道使用開始(引越し)の届け出(施主から水道局)

(4)以降、新築物件の水道を使える状態となりますが、この水道を業者が使うことは普通しません。

工事中の水道、電気については、仮設工事をし、それを使うのです。
工事中にかかった仮設の電気や水道代は施工業者が払うのが常識です。
工事にかかる水道や電気代を施主が負担すると言う話は聞いたことがありません。

見積書や契約書を見てください。
仮設工事費という項目はありませんか?あればこれは上記のものですので、この他に、電気・水道代が引かれるとご質問者様の2重払いになります。

契約書等にに工事中の仮設の電気・水道費用は別途工事とでも明記されていれば別ですが。

一般的には、建物が竣工して引き渡すまでは、施工業者の負担、引渡し日以降は建築主の負担となります。

業者の対応はいい加減の一言に尽きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の方とちょっと回答内容が異なりますが、私もそうだとばかり思っていました。
仮設工事には電気設置、使用料は別途見積もられていました。

お礼日時:2006/01/24 06:33

名義を変更し、下請けの水道屋に基本料金等を支払わせると言うケースもあります。



しかし、どちらにしても工事にかかる費用は、結果的に施主が負担します。

工事業者が水道料を支払うなら、その費用が工事費の見積もりに入ってきます。
そうなると、その費用に諸経費や消費税が入ってきますので逆に割高になります。

工事費はそのままで、水道料金を業者持ちという話にできれば一番いいですね。
言ってみれば、そうしてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
だめもとで聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/01/24 06:31

施主支給・請負持ちどちらも有ります。


施主支給でない場合請負業者が臨時で水道管理者に契約して工事期間だけ使用します。
臨時給水は何処の自治体も通常契約の3倍程度の水道料金+臨時給水工事料金を支払わなければなりません。
当然業者は請負金額に上乗せします、勿論工事が完了すれば撤去すかも知れません。
施主が水道給水契約を申し込むと自治体により契約料金のみで工事料金が不要の場合があります、どちらが特になるか自治体の水道契約条項をお調べのうえ判断して下さい。
小生なら施主支給にしますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり施主支給で話を進めようと思います。

お礼日時:2006/01/24 06:31

工事用の水道は、既設がある場合はそのまま使用します。



通常は、工事期間の名義を工事業者に切り替えて業者負担とします。

しかし、最終的には全て工事費に含まれるだけで、施主から見れば、直接支払うか、工事業者経由で支払うかの違いだけです。
業者経由にした場合、返って名義変更手続きの経費がかかるので、費用が増加します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局は経費として計上されるのですね。

お礼日時:2006/01/24 06:30

 それは工事中に工事のために使う水道、ということですよね?


 仮に、工事中の水道利用料を施工業者が支払うように契約し直したとして、工事終了後に必要経費として計上されますから、結局は質問者さんが支払うことになります。
 電気なども同じはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり自分負担なのですね。

お礼日時:2006/01/24 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!