ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

大阪市内の一戸建てを購入予定なのですが北向き(道路幅6メートル)、東西は挟まれていて(各60センチ程度)3階建ての家が、南側は柵をはさんで2メートル先に低めの2階建ての平屋があります。水回りはなるべく北側にもっていこうと考えていますが、この場合1階の南側は多少たりとも日が当たるのでしょうか。ベランダは北側につけようと考えています。ちなみに両端の家が3階建てなのでこちらもそうするつもりです。また、北向きの家を明るくできる工夫とかあれば教えてください。何せ大阪市内は土地がキチキチなので...。

A 回答 (2件)

まず、どんな形状の土地であれ、北側からは陽は差し込みません。

従って、採光は南>東>西の順に取れる方位を選んで、家を建てるのが常道です。

ご質問者の場合、東西には3階建ての建物が近接しているわけですから、南から採光を取ることになります。

で、ご自分の敷地内で、南側の空きがどれだけ確保できるかが重要ですが、
>柵をはさんで2メートル先に低めの2階建ての平屋があります(※平屋とは、1階建てのことを言いますけど)
と言う条件は、都会ではかなり恵まれていると思いますので、南から採光を取るのに問題はないと思います。

当然、1階の日当たりは多少は影響されますが、日の低い冬場はどうしても日当たりは悪くならざるを得ませんが、これは大抵の土地で同じことです。
その他の大部分の季節は、問題ないでしょう。

ベランダについては、物干しに使われるのであれば、南につけないと、洗濯物が乾きません。
植物、日光浴などの用途も同じです。
北側につけるのは、眺望、物置など、日当たりに関係ない用途の場合になります。

その他、日当たりを良くする工夫としては、
(1)2、3階の南側を、階下より後退させて、後退した階下の屋根部分に天窓を設ける。
(2)東側も開ける(延べ床面積の関係で、東側にゆとりが取りにくいのであれば、2、3階部分だけでも、東側を後退させる)
(3)(これも、敷地のゆとり次第ですが)小さい中庭を設ける。
(4)(特別な方法ですが)鏡を使って、日光を導く。
といったことが上げられますでしょうか。

でも、南側向きに普通に建てれば問題ないように思いますが・・・と言うのが私の印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。早朝にもかかわらず貴重なアドバイスありがとうございます。平屋とは民家の間違いでした!天窓はいいですよね。友達の家もしていますが北向きなのにかなり明るいです。鏡を使って日光を導くのは初めて知りました!今度詳しく調べてみようと思います。限られた土地をguramezoさんのアドバイスを建築士さんに伝えて、一生後悔しない家を建てたいと思います。

お礼日時:2004/10/02 21:20

1階と庭の日当たり夏期を除いてあまり期待できません。

日当たりばかりではなく、風通しのことも考えて、3階建てであれば2階をキッチンとリビングにするとよい立地の例だと思います。

建蔽率にもよりますが、割り切って1階の庭部分は削り、1階を敷地いっぱいにとります。そのぶん2階ベランダをできるだけ広めにとってリビングと続きにして、オープンカフェのようにすると、大変に明るくひらけた間取りになります。ベランダに一部に1坪程度の室内土間の部分をつけて洗濯機などのユーティリティースペースをつけておけば、家事は楽々になります。

一方、1階は静かになりますので、寝室や応接間、浴室・洗面など、日当たりが必要ないものをもってきて、3階に子供部屋などにするものでしょう。

十分明るくできます。楽しく設計できると思いますよ。
このような場合、メーカーのモデルや既成概念にとらわれない間取りにすることが肝要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の運動会や何やかんやでお礼が遅くなりました。2階にリビングを置くことなのですが、大阪市内の家の場合、たいがい一階が駐車スペースで2階がリビングで...って感じなんですが、郊外育ちの私にはとても耐えがたく主人には1階で食べれるくらいゆとりのある家を条件に、主人の条件は大阪市内でマンションは×ってことで、市内ではまだ広めの23坪の土地を押さえているのです。もちろん駐車スペースも確保したいし、建坪自体もっと小さくなってしまいますが、1階にリビング、っていうのだけはどうしても譲れないんですよね..。変にこだわってしまってあほや~、とおもわれるかもしれませんが(>_<)でも貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!