プロが教えるわが家の防犯対策術!

知り合いが中古住宅を売りに出してます。
西と北側に道路があり、一本は一方通行ですが、道を挟んだところに卓球場がありよるまでうるさいので我慢できないと新築で購入し、2年足らずで売りにだしてますが、なかなか売れないみたいです。
角地だし即売れるかと思ってましたが。
前置きながくなにましたが建物自体についてなんですが、三階建なんですが南北に傾斜した屋根の勾配が3階の天井に一部出てます。
これってひょつとして建築上の規制かなにかなんでしょうか。
将来三階部分増築できないとかあるのてしょうか。
本人は買うときは何も聞いてないとのことですが。

A 回答 (3件)

>傾斜した屋根の勾配が3階の天井に一部出てます…



南北両側とも出ているのですか。
北側だけなら建築基準法に「北側斜線制限」という規定があり、用途地域によって屋根高さの規制を受けることがあります。
https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/kakuni …

南側も同じようになっているのなら、意匠的に左右対称にしたとも考えられます。

>将来三階部分増築できないとかあるの…

その可能性を否定できません。

買おうかと考えているのなら、建築設計に詳しい人に一度見てもらってから判断するとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしか両方だったと思いますが。
南側は物干しベランダがついてますが、出たらもう屋根の端に頭が届くくらいです。
ベランダ自体の屋根はありません。
三階建は一部屋だけです。
角地でもすぐに売れるってもんでもないんでしょうか。
交通買い物は徒歩圏でそこそこ便利なんですが、車で出ると一方通行でそうとう大回りしないと帰れなくて。
こんなことも影響あるんでしょうか。
でも不動産屋が仲介してれば購入希望者には事前説明しますよね。

お礼日時:2022/12/26 17:17

室内の床から天井までの高さを確保するために天井を軒よりも高い位置に作ったということでしょうね。

軒高が制限一杯ならそういうことをして階高を確保する意味はあります。

>将来三階部分増築できないとかあるのてしょうか。

軒高を目一杯で建ててる可能性が高いのでそうかもしないですね。
そもそも戸建住宅の上の層に増築するのは現行法的には不可能に近いことですから他の家でも同じです。気にする必要はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雨の日なんか3階はけっこううるさいとは言ってました。

お礼日時:2022/12/26 18:25

建築基準は全国的なのとその地方だけのものがあるので、地域を特定せずに聞かれても正確には答えることができません。



三階の屋根の勾配が天井に出ている(天井の一角が欠けているってことですね)そうですが、隣家との日照権との関係でそれ以上に高い屋根が作れないときに、そういうことがあります。(四角く作ると隣家が影になる)

そういう規制をうまく使って 天井の欠けた部屋は物置(ロフト)として建蔽率計算から除外する なんていう方法もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
京都市内です。
ロフトや天井収納にすると人が立てたらいけないんですよね。
その部屋は常設階段つきで一応立てます。

お礼日時:2022/12/26 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!