
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
質問の趣旨がわかりませんが、我が家は多分可能です。
ウチは、子どもたちと、彼らの連れ合いをそれぞれのお宅のご両親の許可を取って同棲させています
つまり普段は6人家族。
『普段』と言うのは、彼ら全てが医療従事者で、このコロナ禍などで忙しくて勤務体系が崩れがちなのと、その仲間が家に帰れなかったり疲労こんぱいで良くウチに居候するからです。
家には、台所の 700 リッターを越える容量の冷蔵庫の他、一階と二階のふたつのリビングに 200 リッターのを、ガレージと地下室とに 500 リッターの冷凍庫を置いて、それぞれに食料を入れています。
しかし、その多くは『日本食』で、普段使いの食料は室温だったりします。
少なくとも、パン、野菜、果物なんかは常温です。
なので、それで済む日常生活では冷蔵庫は使いません。
例えばこんな具合です。
牛乳は毎朝町のすぐ外の牧場から玄関に届きます。
ウチでお願いしているのは1ガロン(約4リッター)です。
私は牛乳嫌いなので飲みませんが、ほかの家族や居候はこれを午前中で飲み干します。
果物は食事室のテーブルの上のバケットに入れています。
週に一度、オレンジ、バナナ、他は季節によっていろいろ買ってきます。
特にオレンジはスクイーザー(搾り器)でしぼり、皆毎日飲んでいます。
パンは3~4日おきにカミさんが焼きます。
これも冷蔵はしません。
サラダに使う野菜も同じです。
トマト、レタス、キャベツ(日本のと違って硬いです)、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、イモ類は常温です。
アメリカというと『肉』とおっしゃる向きもあるでしょうが、それは知恵のなさすぎです。
ハムやソーセージ、スモークミートは1~2週間程度なら長持ちします。
牛・豚・鳥のほか、ターキー、サーモン、トラウトなどなど、肉には事欠きません。
これも私が作る自家製はとりあえず人気があります。
スナックのフレンチフライやポップコーン、自家製ポテチはもちろん冷蔵厳禁です。
冷蔵・レンチンしないと暮らせないというのは、本当の味がわからないという点でかわいそうですね。
ただ、今私とカミさんは日本に一時帰国中。
アメリカの連中がちゃんとできているかどうかは???です。
カミさんの雷が落ちないようにうまくやっていけてるのかなぁ・・・
No.7
- 回答日時:
店で買った弁当その店でチンして食べたら何もなくて過ごせます。
菓子パンとペットボトルのお茶とか缶コーヒー
おにぎりカップ麺など
お湯が沸かせられればいい
スーパーのイートインで店の品を買って食べて部屋に帰って寝るだけという人もいます
光熱水道費を節約するためにしている人います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 200~300Lくらいの冷蔵庫を2個自宅で使っています。ひとり暮らしです。一月に150kwhくらい電 1 2022/06/23 23:44
- 電子レンジ・オーブン・トースター 【ガソリン発電機】京都で地震が多いので冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターが使えるガソリン発電機を 4 2022/05/07 16:18
- その他(料理・グルメ) 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 2 2022/11/19 13:17
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の故障、しばらくの対策は!? 9 2022/07/10 19:40
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気を消したい 6 2022/04/23 20:49
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- 食べ物・食材 カレーいつまで食べれますかね 16 2022/05/01 15:07
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 1 2022/10/08 01:59
- ホテル・旅館 親身にご回答頂ける方!! ご回答頂けると助かります ホテルに滞在中です ホテルは冷蔵庫の中身無料6本 2 2023/04/07 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
月1で許すなら
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
【コンビニ】支払いで万札を多...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
彼氏、彼女の家にいって、うん...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニバイトが見下されるの...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
私は17歳、高校2年生です。 私...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式辞をあの、折りたたみ式の長...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
コンビニバイトをしています 収...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
払込取扱票について
-
コンビニの入れ忘れについて
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
おすすめ情報