dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と喧嘩しました。

その子はKaといい、女同士で片思いではありますが、恋していてまた、親友です。
なぜ喧嘩したかというと、その子と同じ部活に入っていて、その部活の集まりをすることになり、お菓子とか適当に持ってきて、と言われたので母に相談した所、ミニチョコケーキの様な物が複数入っているお菓子を持たせてもらって、Kaはチョコレートが好きなので喜んでくれるかなと思い持っていきました。そして持っていった所、KaとI(男子でKoが好き)、Ko(Kaが片思いしてる女の子)にバカにされました。内容としては、春の中では暖かい方だったのもあり、
「暑い日持ってくるとかないだろ」「ほんと(私)って空気が読めないよな」など様々なことを言われ、私的にブチッと来てしまったのが、「お母さんってもしかしてやばい??」という発言で私は思わずその場で周りにいた友達や先輩の前で言われたことを大声でいい、そのまま走って帰りました。家に帰るや否やKaから謝罪と言い訳と埋め合わせしようなどというチャットが来ていて、知らないよ等と返すとごめんなさいしか言わなくなり、当時切れていた私はごめんなさいで済むの?等を言い、ブロックしました。そしたらKoからチャットが来ていて見ると、謝罪文と一緒にKaがKoに送ったチャットが送られてきました。正直Koは途中から止めていたので謝罪だけで許しました。ですが、KaからKoに送ったチャットの内容がとても私には関係を悪化させるような内容でした。
内容は「私も悪かった。けど(私)も場を悪くしたよね。だからお互い謝ろうね。」「てか私チョコ苦手だから考慮してよ。」「正直、Ko居ればどうでもいいかなぁ~笑」「IとKoはなんで怒らないの?」という感じでした。私的にはKoは止めていた、Iは1番に謝罪もしているし、アレルギーでまず食べれなかったり、とかいろいろありました。なので私は本人にチャットで、そういう考えならしばらく話しかけないで。といいました。それで少しでもわかってくれるかな、と思い、チャットを見るとKaは、「でも(私)も悪い」等全て、「でも、」という文で有り得ないな、と思いました。これって私が悪いんですかね…?
長文すいません…!

質問者からの補足コメント

  • 思ったこと等気軽に!お願いします!

      補足日時:2022/03/28 01:24

A 回答 (2件)

KaとIが男子?Koは、女子?


Kaは、私?女??
めちゃくちゃわかりにくいんですが。。。。

ま、それは置いといて。。。
1番初めに口走った奴って誰ですかね?
まず、その人が悪いの空気を作ったと思います。

で、その後
> 「お母さんってもしかしてやばい??」
って言った奴が、1番空気悪くしましたね。

なので、あなたは、悪くないし空気も悪くしてません
むしろ空気を良くするためにチョコレートと言う気遣いをしに来たわけです。

とりあえずKaは、反省がないですね。。。

これがなんか、あなたがふざけてうんこの形したチョコレート持って来たとかなら、空気を悪くしたのはあなたですが、そんなことは全くないので空気を悪くしたと言う話が良くわかりません。

暑い日と言っても真夏日でもないし、ドロドロに溶けるほどの暑さはなかったと思います。

単にあなたを馬鹿にしたかっただけにしか
思えませんけどね。。。。
ま、彼等の言い分としては、冗談でいじっただけなんでしょうけどね。。。

そう言う話は、切り口を作り、話を盛り上げるのが
なんか1番悪くて、冗談とは言えあなたの顔色見て
やばいと思ったら空気読んでフォローして
すぐさま謝ったりするべきだと思いますけどね。

あ、でも、これ美味しいね。とか
ま、でもありがとね。とか
あ、母が作ったのか、そりゃごめん。とか

キレる前の空気を読むべきでしょうけどね。

なので、再度、書きますが
> 「お母さんってもしかしてやばい??」
って言ったKaと
> 「暑い日持ってくるとかないだろ」
と切り口を作って人が、良くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます(´;ω;`)
Kaは女子です!分かりずらくてすいません!
1番初めに口走ったのがKaで、お母さんってもしかしてやばい??も暑い日に持ってくるとかないだろもKaです。チョコレートも見た目的に普通のチョコケーキみたいな見た目のチョコです!

下の回答でも言いましたがしっかりと適度な距離を取りたいと思います( ˊᵕˋ ;)

お礼日時:2022/03/28 02:17

あなたは悪くなくない?(笑)



善意で持っていってたんでしょ?

流石にIとKoはその場のノリで言ったんでしょうけど

Kaに関しては言っちゃなんですが駄目な感じかもです

人格が終わってます
多分反省もしないし性格変わらない感じですよ

貴女が好きだったかもですがちょっと好きな人変えたほうがいいかもですね

仲直りした風にして一旦その場を片付けます
(自分と親を馬鹿にしたことは忘れないで)

しかし信頼度は低く持っておいてください
(そうしといたほうが気はあまり落ちにくいですから)

貴方はとても優しく接するだけでいいんです
相手はあなたのことをどう思ってるかなんて知ったこっちゃないかもですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます(´;ω;`)
明日部活があるのでそのように回答してみます。

思い返すと正直私ばっかりがKaのトラブルを助けて、私に何かあった時なんもしてもらったことないな。と気づきました…()
Kaの何が好きだったのかわからなくなったし、今なぜか涙が止まらないです!
なんで好きなのか改めて考えさせられました!ありがとうございました!

お礼日時:2022/03/28 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!