dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猿に精子ってあるんですか?
もしあれば、その精子を女性の子宮に入れることはいまの世界の技術であれば可能ですか?
でも、その行為は法律で禁止されてると聞いたことがあります。
実際どうなんですか?

A 回答 (8件)

猿に精子はあります。

それを人間の子宮に入れることは技術的には可能です。あるいは不妊治療でよく行われるように、人間の未受精卵を取り出して体外受精させたほうが簡単かもしれません。

しかし法律的には、ヒトと動物の交雑胚を子宮に入れること、つまりヒトと動物の雑種が生まれる可能性のある行為は禁止されていて違反すれば刑事罰です。
https://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokutei/haih …
「10年以下の懲役若しくは1千万円以下の罰金、又は併科」とされています。

一方、そのような受精卵を体外で培養することは、制限付きながら認められています。個体まで育てない実験ならいいってことです。
    • good
    • 0

ソビエト(ロシア)の科学者イリヤ・イワノフ。



彼は1920年代にチンパンジーやオランウータンを
含む何匹ものサルに自分の精子を注入、

ボランティアの女性にサルの精液を受精
させることを試みました。

結果は不明。

失敗だったという説と、ハーフが
誕生した、という説に分かれています。



猿に精子ってあるんですか?
 ↑
あります。



もしあれば、その精子を女性の子宮に入れることは
いまの世界の技術であれば可能ですか?
 ↑
入れて妊娠させ、生きて出産させる
ことは可能かもね。


でも、その行為は法律で禁止されてると
聞いたことがあります。
実際どうなんですか?
 ↑
倫理の問題とされています。


https://karapaia.com/archives/52253274.html

ヒトの細胞を含んだサルの胚が、研究施設でつくられた。
15日付の米科学誌セルで発表された。
これを受け、生命倫理をめぐる新たな議論が沸き起こっている。
    • good
    • 0

例えばたんぽぽの花粉がすみれの花のめしべについても


新しい花は咲きません
改良により可能な場合もありますがその種の中での変異くらいです
同じ種類の交尾でしか子孫は残らないです
遺伝子が違うので
    • good
    • 0

>猿に精子ってあるんですか?


有性動物なら猿だけでなくあなたの御仲間の馬、鹿にももちろんあります。

日本には動物との交尾を禁ずる法律はありません。
    • good
    • 1

あります。

種が違うと懐妊しません。
    • good
    • 0

貴方が女性で、自分に入れてとお願いすれば


もしかしたら、あいの子が産めるかもです。
日本で無理でも、世界なら許す国もあるかもです。
    • good
    • 0

こんにちは。


あるんじゃないでしょうかね。

猿は「類人猿」だし、「行▲」は出来ると思いますよ。
「子供」も、ちゃんと出来るしね。
    • good
    • 0

わからない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!