dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人は真夏日でも長袖やジーンズを良く履きます。外国人はハーフパンツや半袖が好きなようです。理由はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 先日のゴルフのマスターズを見ても外人は皆ハーフパンツに半袖が多くすがすがしいです。日本人は真夏でもジーンズです。暑苦しいし見苦しいし異常です。

      補足日時:2022/04/12 04:16

A 回答 (3件)

白人は日本人と比べて体温が高いらしいですよ。


あと筋肉のつき方も違うからだと思います。
白人は冬でも半袖、短パンの人いますよね。
身体の作りが違うので、寒さに強いみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。外人は真冬でも半袖は大勢います。筋肉量の違いだそうです。筋肉が多いと熱を発散しやすくなるとか。つまり暑がりということだそうです。

お礼日時:2022/04/11 12:58

逆じゃないのかな。

「暑さに強い」って事だろうと思います。

・・・余談・・・

自分は汗を流す体質への改善のために梅雨時期を過ぎてもGジャンを着ています。
汗を流しやすい体質になることで高温時の体温調整が容易になり、
さらに免疫力も高くなるので食中毒などにかかりにくくなります。
……ということで、真夏でもワイシャツ+スラックス+Gジャン+トレッキングシューズという暑苦しいファッションです。
    • good
    • 0

紫外線を防止しているのです。

シミやソバカス皮膚癌予防です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そんなにシミやソバカスを気にするなら1年中長ズボン長袖しかないですね。異様な民族としか言いようが無いでも。国際的に見ても異様です。

お礼日時:2022/04/10 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!