
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
#8様
おっしゃるとおりです。
私は60過ぎでモスキート音が聴こえないので、どちらかというと高音を盛ってあるヘッドホンが好きです。それで丁度良い。
私が、聴力検査用ヘッドホンで音楽を聴いたら、味気ないものになるでしょうね。
原音忠実って意味ないと言うか、#1さんのおっしゃる通り、その定義は自分の好み、いや耳の能力で変わるんでしょうね。
オーディオ評論家も、自身の聴覚検査の結果を公表してから記事を書くべきですよね。若い人には全く違う音に聞こえているかもしれませんから。
No.8
- 回答日時:
うんちくタレたり、高価なのを崇拝する奴らは、聴力検査用ヘッドホンのことを音が悪いと言うんだろうな。
自分の耳が聞こえないのを棚に上げて。
聞こえない部分を強調しているから、色んな情報を再生していると思い込むのでしょう。
No.7
- 回答日時:
イヤホンだったら、チタン製重量級ボデーのオーディオテクニカ 密閉型イヤーモニターヘッドホン ATH-CK7 というのがあったけど、2006年頃の製品。
今じゃ入手困難。当時、7000円くらい。インナーイヤーなのに、めちゃ重い。そのため、解像度は格段に良いというシロモノでした。
もちろん、国産。
今、そんな邪道な製品、あるかなあ。
No.6
- 回答日時:
#5です。
アシダヴォックスのヘッドホンですが、メーカーに予約サイトがありました。そこですと、6600円+送料で予約できます。
今、予約すると、納品は6月ですね。メーカー直送です。
https://ashidavox.com/ このページの下の方です。
楽天なんか1万円超えておりますが、現在製造が間に合っていないのに入手できること自体がおかしい。
No.4
- 回答日時:
#3です。
ついでに、取り上げたアシダヴォックスのヘッドホンですが、以下のブログ↓をご参照あれ。
https://blog.sprg.jp/entry/2020/10/09/195740
Amazonでは、低音が盛ってあるというレビューが目に付きますが、あれはパチモンです。
メーカーサイトから購入するのが良いようです。リンクは次のページの一番下。(とはいっても、Amazonにリンクされており、そこには当該製品はありません。)
https://www.ashida.co.jp/jp/products/headphones. …
Amazonで販売されているのは、別の業者のモノです。売れるとすぐパチモンが出るのは許せんな。
No.3
- 回答日時:
聴力検査に用いるようなヘッドホン(写真添付)や、あるいはテレビのロケ隊の録音担当が使っているようなヘッドホンは、聴こえないような音は聴こえません。
出演者の声がマイクに入っていないのは事故ですからね。それが分かるように全くフラットになっています。
言うなれば「聴けない」「聴こえない」ことが分かるヘッドホンです。
特に聴力検査用は厳密な出荷検査を経ていますので、正確にフラットです。
アシダ音響株式会社の「ST-90-05」は、そのような放送局用の民生向け製品です。これなんか、いかがですか。
一方、スタジオで整音用に用いられる「モニターヘッドホン」(ソニーのMDRーCD900STなど)は、「あら探し」用のヘッドホンで、コーラスの一人が音程を外したことなど普通は聴こえないような音が分かるヘッドホンです。
普通の人は、こういうのを良い音と勘違いしています。

No.1
- 回答日時:
原音を忠実に再現できるイヤホンは無いです。
特に高価なアンプでも、最高のスピーカーでも生演奏の再現は出来ないです。
また、音の善し悪しはその人の好みで変わってくるので、自分で納得できる物を探して決めるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーンコントロール
-
スピーカーの悩み
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
ヘッドフォンについて
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
たまにイヤホンから音漏れして...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
イヤホンを挿してもスピーカー...
-
BluetoothのイヤホンをiPhoneに...
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
-
私だけかもしれませんが、日本...
-
SHEINで以下のワイヤレスイヤホ...
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
現在ゆゆうたさんが使用してい...
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンやスピーカーを選ぶ際...
-
サブウーハーについて
-
モスキート音 幼児撃退?
-
ボリュームのほかにバスとトレ...
-
ボーズ。100jか201MMII
-
EarPadの音質のようなイヤホン...
-
Windows 10 64bitですが、Youtu...
-
自作アンプ 高音調整が効かない
-
透明感イヤホン
-
イヤホン
-
デノンとマランツのCDプレー...
-
イヤホンの音がクリアすぎて疲...
-
イヤホンの中音 高音が綺麗に再...
-
高感度(=高能率)イヤホンを...
-
車のスピーカー設定でイコライ...
-
ダイソーの、216円イヤホンが、...
-
スピーカーの悩み
-
低音と中音と高音の音質を調整...
-
「デュアルドライバーイヤホン...
-
あなたは低音派?高音派?それ...
おすすめ情報