
お世話になります。
現在1.xmlと2.xmlがあります。この2つのファイルを合体して、
3.xmlを作りたいのですが、
同じ要素名(トップ階層の要素だけでいいので)は統合できないかと考えております。
具体的には以下のような形です。
VBAでも、便利なツールでも結構ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。
-----1.xml------
<hoge atai="1">
<kodomo ="a"/>
</hoge>
<hoge atai="2">
<kodomo ="a"/>
</hoge>
-----2.xml------
<hoge atai="1">
<kodomo ="b"/>
</hoge>
-----3.xml★合体したXML------
<hoge atai="1">
<kodomo ="a"/>
<kodomo ="b"/>
</hoge>
<hoge atai="2">
<kodomo ="a"/>
</hoge>
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
XML Parser のライブラリを使い、マージするプログラムを作成しましょう
1.xml と 2.xml を文書モデル(DOM)化する
2 モデル内の hoge 要素を読み取り
1 モデル内に同属性の要素が
あれば配下の子孫要素を、
なければ要素自体を 2 から 1 に挿入
1 をファイル出力して 3.xml とする
XML Parser はご自分の環境で使えるものを選んでください
VBA ならば Microsoft XML v6 あたりでしょうか
余談ながら
ご提示の例は XML 構造エラーなので処理できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
ChatGPT excel
-
ray-mmdについて
-
MSFormsとは何ですか?
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
Windowsで見かけるxmlファイル...
-
reaper音声ファイルについて
-
スマホのスプレッドシートでセ...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
Webページに関するさまざまな情...
-
head要素
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSでxmlの値を書き換えたい
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
RSSファイルの拡張子はどれが正...
-
XMLのタグ名に予約語は禁止?
-
XML同じ名前の要素を自動で集約...
-
DOMで\\\\localhost\\~がload...
-
TOMCAT起動エラー
-
XMLファイルをPHPで読み込むには?
-
php xml 読み込んで 一部のみ...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
バッチファイルでテキストファ...
-
ノードとは
おすすめ情報