
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ムラサキシキブ(園芸品種だとコムラサキが多いですね)には、スジモンヒトリの幼虫もつきますが、他にもヨスジノメイガなど、いろんな種類のガの幼虫がつきます
幼虫が発生してしまったら、時々やってくる野鳥が食べる程度では、駆除することは難しいです
我が家も、野鳥が飛んできますが、毎年、ヨスジノメイガの幼虫に新芽やつぼみを食害されます
芋虫・毛虫類の駆除は、農薬を散布されるのが確実かと思います
農薬を使いたくないという場合は、残念ながら、見つけ次第、地道に手で取っていくしかないと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/17 19:35
虫が付きやすい木なんですね。気を付けないといけないですね。
殺虫剤には抵抗ないので植えるならしっかり使いたいと思います。
詳しくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
白穂?稲の穂が白い
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
虫の卵について詳しい方
-
白い壁に虫が卵を踏んでその卵...
-
回したての洗濯機からかカメム...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
虫と水
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
細長くて茶色くてお尻に角?が2...
-
カメムシは害虫ですか?
-
家の中に侵入して来るこの虫は何?
-
数ヶ月前、洗面の排水溝に歯ブ...
-
カメムシ進入経路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
白穂?稲の穂が白い
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
蝶がクルマのフロントガラスに...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
何の虫の卵か教えてください!
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
おすすめ情報