
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃるとおりですね。
このサイトにおいては、
知識不足による記載や、明らかに間違った回答内容も、ときどき見受けられるところではあります。
とはいえ、すべての回答者が専門家というわけでもない現状においては、それもしょうがないとも思われます。
なので、回答内容のクォリティー、質の良しあしについては、質問者において適切に判断していただきたいようには思います。
PS.
まあ、ざっくりと申し上げれば、専門的な回答を求めている質問に対し、わずか1~2行で回答しているものは、ほとんど参考にはならないように感じます。
なので、わたくしの場合、特に専門的な質問に対しては、結論のほか、なるべくそこに至る論理構成、根拠・理由等を記載するよう心がけているところです。
No.13
- 回答日時:
ちょい気になったのですが、質問常連者には多少間違った回答をしても良いとの、お礼をしているように見受けられるのですが、その根拠とは?
常連者でも真摯な回答を希望していることはありますが?
常連者とは具体的に質問回数が何回を超えた人を指しますか?
また、アカウントを変えただけの実際は常連者の場合もありますが?
>質問常連者には多少間違った回答をしても良いとの、その根拠とは?
全員ではありませんがあえて質問を作り出していると思われる方が複数名あるように思います
言い換えれば「気楽に質問する」こと自体を楽しんでいる方
その方達は気楽に答えを待っているような気もいたします
もちろん、あえて間違いを回答するようなことは絶対にしません
>常連者とは
常連者と感じているのは回数をカウントしている訳でなく、良く目に留まると方達のことです
中にはジャンルを変えて同じ内容を多数投稿される方も見えます
アカウントを変えた常連の方は知りませんので
No.12
- 回答日時:
こんにちは
最近、質が落ちてきた気もしますが
所詮、素人の方が多い集まりですから
私の場合は、心体の病気関係は体験談を、回答して、お役に立てば良いなと思い回答してます
ハナカテも知ってる花なら、直ぐ自信持って回答出来ますが
知らないとか、あの系統かな?ならば検索して回答してます
「○○○ではないでしょうか…」みたいな感じで
でも間違い回答してしま時も、あります(-ω-;)
ありがとうございました。
>ハナカテでも間違い回答して
花の名前間違いは花屋さんでも見かけますので、不鮮明な投稿画像を元にネット検索大会になってしまっても、それほどの問題ないと思います
真面目に知りたい方はそれなりに拡大画像を添付しての質問もありますから
ただ、「育て方」については枯らしてしまうことにもつながり、間違ってはいけないと思います(質問常連さんを除く)
No.11
- 回答日時:
「回答長文をタイプしている間にBAが決定されてしまい、その中の間違いを訂正したいためです。
」とのことですが、他の回答の間違いを指摘することは、質問に対する回答とは
言えないので、ガイドラインに違反します。
他の文章を引用したいなら、タイプするんじゃなくコピー&ペーストすれば早いです
https://tech-camp.in/note/technology/91063/
>他の文章を引用したいなら
PCを利用してのコピペは得意なのですが、頭の中にあるものをできるだけ正確にタイプするために時間がかかってしまいます。
PC操作がブラインドタッチではなく、しかも平仮名入力ですから。
(自分ながら苦笑)
No.10
- 回答日時:
無料で質問し、何の縁もない人が無料で回答して
くれるんです。回答のレベルがどうのと、贅沢を
言ってはいけません。ただほど恐いものはないんですから。
いろんな回答の中から、自分の才覚で参考になるものを
選べばいいんです
ありがとうございました。
>ただほど恐いものはないんですから。
その通りだと思います。
質問常連さんはそれでよいのですが、時にしてここを信用されて質問される方を裏切ってしまいそうな思いもありますので。
No.9
- 回答日時:
>【問題は】
>回答長文をタイプしている間にBAが決定されてしまい、その中の間違いを訂正したいためです。
それが問題なんですか?
相手の意見や相手のBAへの判断を自分の考えで間違いと認定するのはいささか傲慢では?
また、そもそも質問の大部分を占める仕事相談や人生相談や恋愛相談に対する回答に「正解」や「間違い」ってあるのですかね?
誹謗中傷は良くないと思いますが。
例として、どの質問について知識不足と感じているのか、URLを添付してもらえるとわかりやすいです。
最初の回答通り、問題があると思うなら、貴方がより良い回答者になって現状を改善して下さい。
>自分の考えで間違いと認定するのはいささか傲慢
傲慢と思われるかも知れませんが永年に亘りたずさわっている内容では自信があっても良いと思います。
>URLを添付して
明らかになってしまうのは個人攻撃になるので控えたいと思います。
>貴方がより良い回答者になって現状を改善して下さい。
ありがとうございます。
それで解決できない部分へも、務めて参りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
4
教えて、goo
教えて!goo
-
5
教えて!gooは回答者の頭が悪い人が多いですか?
教えて!goo
-
6
教えてgooってなんでこんなにつまらない質問ばかり?
教えて!goo
-
7
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
8
愚かな回答者がいて専門のことに疎いのに回答する品格はどうにかならないのでしょうか。 自分が無知である
教えて!goo
-
9
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
10
質問者にブロックされているので、回答することはできません。
教えて!goo
-
11
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
-
12
ここって回答者に反論しちゃダメなんですか?
教えて!goo
-
13
ここの人てなんで本当の事言われたらすぐブロックするんですかね? そんな 自信がないんでしょうか? 自
教えて!goo
-
14
みなさん頑張り過ぎじゃないですか? 私は生活保護を受けているんですけど、がんばらない主義です。 こう
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
指摘されたので質問です
教えて!goo
-
16
ベストアンサーになってるのに
教えて!goo
-
17
一度質問した内容を再度しても良いんですよね? 同じ質問してんじゃねえよ。と言う回答があり、 いいね。
教えて!goo
-
18
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
19
電車の中で怒られた
電車・路線・地下鉄
-
20
ここで回答してる人達って同じ人ばっかじゃね? 単なる暇人が答えてる場合も多い気がする
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
5
「ございませんでしょうか?」...
-
6
クライアントに出すメールで、...
-
7
相談?
-
8
6/21投稿の質問が解決していな...
-
9
教えてgooってやっぱり、人少な...
-
10
教えてgoo
-
11
「この質問(内容)、本当のこ...
-
12
17日間でベストアンサー200って...
-
13
「○○さんどこにいる?」って質...
-
14
知恵袋もしてますか?
-
15
文章をネットで上手に、書く方法
-
16
「送られてきたe-mail内のUR...
-
17
チャットレディについて質問で...
-
18
ご講義ありがとうございました...
-
19
「データ」のスペルはdataとdat...
-
20
SMSでURLを添付したいです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
次の画像をどう思われますでしょうか?