アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プラチナバンドはつながりやすいと言われますが、その逆に、5Gというのは、回線速度が優位な分、つながりにくいですか?それとも、非プラチナバンドと特に変わらないものですか?

A 回答 (7件)

KDDI・沖縄セルラーって会社は、


n77/n78/n257だけでなくn3/n28にも対応しております。
また、ソフトバンクって会社もn3/n28のバンドも利用していたりします。

ドコモも今後は、一部でn28などのを今年度以降に使って行く予定だ。

n3/n28のなんちゃって5Gなら、見た目上のエリアだけが期待出来る。
通信速度は5Gの速度が得られない。だから、なんちゃって5Gって揶揄される

n3 1.7Ghz
n28 700Mhz

よって、今現在はエリアの整備状況ですね。
5Gで一番速度がでると言われているのは、n257。n257はスポットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/24 19:32

4Gバンド


700~900MHz帯
1.5~3.5GHz帯

なんちゃって5Gバンド(Sub6)
>帯域狭くスピードでない
3.7~4.6GHz

5Gなんちゃってミリ波
>ミリ波は30GHz超(東京ネズミーLかよ)
27.0~29.5GHz

周波数が高くなるほど
光に性質が似てくる
(回り込めない)
ために振り向くと通信が途切れる

それを防ぐには全方位から
シャワーのように
電波を浴びなければならない

なんちゃってミリ波が
まともに使えるほど
基地局が増える頃には
6Gに移行が始まっているでしょう

ネーミングからして詐欺っぽいから
そこまでやる気があるかどうかも定かではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/24 19:27

sub6は繋がりやすい。


ミリ波はほぼ直進なので基地局が見えるところにいれば繋がる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基地局が見えるところって、かなり限定されますね。屋内だとかなり難しいのかな。

お礼日時:2022/04/24 19:26

5Gの周波数帯は3.7GHz、4.5GHz、28GHzが使われるようで、周波数が上がるほど直進性が上がり、また空気中の減衰率も上がるので、4Gの非プラチナ、1.5~2GHzに比べればずっとつながりにくくなります。


ただし、4Gでも一部3.5GHzが使われるので、ここは同等ですが、キャリアアグリゲーションに使われるだけなので、繋がらなくてもさほどの影響は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。楽天はプラチナバンドがもらえなくて苦しんでるのに、それよりもつながりにくいんですね。

お礼日時:2022/04/24 19:29

> 5Gというのは、回線速度が優位


但し、この範囲はかなり狭いです。

> 5Gというのは、…、つながりにくいですか?
基地局の整備次第、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/24 19:33

通信速度が上がると、繋がりやすい範囲が狭まる。


6Gなんて、もっと狭いんじゃないかな。

繋がる範囲が狭いから、繋がりにくい、ということですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/24 19:33

5Gにも、なんちゃって5G、5G、ミリ波と3タイプあります。



なんちゃってはほぼ4Gです。

5Gは全般的に4Gより高速です

ミリ波は超高速だけどよく途切れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
速くても切れやすいとストレスになりますね。

お礼日時:2022/04/24 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!