dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の駅でここ近年ゴミ箱が減りました。大きな駅ではどこにあるのか暫らく探さないと見つかりません。鉄道会社としては、駅構内にゴミ箱は置きたくないのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは、電車運転士をしております。



JRより以前から、私のところはゴミ箱を撤去しています。

過去、地下鉄サリン事件などありました。
ゴミ箱に不審物や薬物を仕込まれでもしたら大変です。

また、ゴミを出さない環境構築の意図もあります。

コスト以上にこれからの犯罪行為対策と、ゴミを出さない環境構築を鑑みての判断なので、宜しくお願い申し上げます。
    • good
    • 1

JR東日本で言えば、高輪GWから鉄道遺構が出土して工期が遅れたことに対する怒りを具現化した、客への面当て(ツラアテ)です。



千葉動労組合員を現場から子会社に出向させて、車両や駅清掃に従事させてきた千葉支社でも、国鉄時代の活発なw組合員は定年退職して行ってますから、人手省きのためにはまず「ゴミ箱のリストラ」を思いついたのでしょう。

JR東日本のサービス劣化は目に余る悲惨ぶりです。
    • good
    • 0

爆発物や毒物を仕掛けられないようにという、テロ防止のためですから、今後復活することはないでしょう。

設置するとしても改札から目が届くところだけで、今後、要員が減少するので、ホームに設置はあり得ません。
    • good
    • 2

防犯のためと家庭ゴミを持ち込まれたくないのです。

    • good
    • 3

はい。


ゴミの回収にもコストがかかりますので。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!