重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、PCにiPodを接続したところ「このiPodをPCで使用するには再フォーマットする必要があります・・・」との表示が出ました。今まではこんなことなかったのですが、今日1回いつもとは違うPCに接続したのですがそれが原因なのでしょうか?
もし、再フォーマットするした場合iPodに入っている音楽データやHDDの中身(iPodをHDDとして動画データなどが保存されている)はなくなってしまうのでしょうか?
なくならないなら再フォーマットしようかと思うのですが・・・

A 回答 (1件)

再フォーマットを行った場合、iPodは工場出荷状態に戻ってしまうため、iPod内のデータは全て消えてしまうと思われます。


確か(記憶曖昧ですが)iTunesをインストールしていないパソコンにiPodを繋げば普通の外付HDDとして認識されるので、iPod内の必要なデータを移せば大丈夫だと思います。その後再フォーマットを行ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。
とりあえず、HDD内のデータを違うPCに移してからフォーマットしたいと思います。

お礼日時:2005/04/07 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!