
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
スペック的にWin11は無理でしょ8.1の頃の機種じゃ必要要件を満たせないんで
でもWin10になら変えれる可能性はある、アップグレードできる機種なら今からでも無料でかえれる
Win10にも出来ないなら、セキュリティを考えるならサポートが切れる前に買い替え
セキュリティなんてそんなのどうでも良いってんなら、そのまんま使うのでも良いけど、リスクがあることは分かって使うべき
処分するときはデータは消す
完璧を期したいなら、分解してストレージを取り出し、物理的に破壊してゴミ箱へ
また、PC本体は一般ごみでは出せないのでリサイクル法に則った処分をすること
No.10
- 回答日時:
SSDを使っていますか? またWin10でもWin11でもどちらにもアップグレード出来ますよ,条件だけ設定すればアップグレード出来ます
Microsoftの公式ページからダウンロードすればOSは手に入ります
Win11は設定が必要ですがyoutubeでは古いPCにインストールの仕方と調べればいくつかヒットします。(私、個人的にはWin10proを)お薦めします。
対応してるソフトが多いので。
No.7
- 回答日時:
パソコンのスペックがわからないので重たい部分の原因がなんなのかわかりません。
他の方が11にアップグレードを押しているみたいですけど
WIN11に出来るパソコンってのは、ある程度の条件を満たしたPCだけで
古いPCは、条件不足でアップグレード出来ませんからね。
それにWIN8.1→WIN11にすることは不可能なんで
WIN10にする必要があるって事です。
WIN10にしておけば、とりあえず4年先まで使かえるのでWIN11にする必要はなくなります。
買い替える余裕があるのなら、新しいパソコンに変えたほうが
CPUとかの世代が違うので、かなり快適にはなりますけどね。
サクサク動作を求めて新しくしたいのであれば
インテルのi5やi7搭載のパソコンを買っておけばよろしいかと思います。
パソコンがまだ使えるのでしたら、ヤフオクやメルカリに出せば
売れるかもしれません。
古いPCでも、欲しい人はいますからね。
No.6
- 回答日時:
ウィンドウズ8.1の古いパソに、リカバリーデスクがあれば、
入れて再起動で買った状態に戻るものも多い。
今だとウィン11パソが良いでしょう。量販のバーゲンセール
待ちか、アマゾンのセール待ちで、何度も見に行くと良いです。
No.5
- 回答日時:
8.1の時代のパソコンでは、windows11にアップするのは無理です、windows10なら可能。
買い換え時期は、いつがいいと言う事は特にありません。お好きな時にどうぞという感じです。
データーに関しては、HDDをご自分で取り出す事が出来れば取り出して外付けHDDとして使えば一番簡単です。
取り出すのが面倒なら、USBメモリに移動して引き継ぎです。
処分する時のデーターですが、上記のようにHDDを取り出せばパソコンにはデーターは残りませんからそのままでOK。
HDDを取り出さなければ、パソコンの初期化でいいでしょう。
またパソコンを買うのが家電量販店で、そこに古いパソコンを持ち込めばそちらでデーター消去を行ってくれます。
個人データー程度(失礼!)の漏洩でお店の信用を落とすような事はしません。きちんと処理をしてくれますから心配無用!
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/23 07:03
回答ありがとございます。
外付けHDDにデータは移行して、パソコンを買う家電量販店で
古いパソコンのデータ処分してもらおうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
【パソコンの初期設定の仕方、...
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
service.mscが見つかりません。
-
PC9800,PC9821,PC98NXの差がわ...
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
SmartVisionが起動しても途中で...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
WinXPの再インストール用CDで新...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
メモリー増設で、半分しか認識...
-
メーカーノートPCでも、DOS/Vの...
-
Let's noteの画面の明るさを調...
-
Win2K、COMポートFriendlyName...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
service.mscが見つかりません。
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
USB切替器経由のUSBキーボード...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
ムービーメーカーについて
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
パソコン同士の接続について。
-
LG ODD Auto ファームアップデ...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
Windowsパソコンがこのような画...
-
S-ATAのホットプラグについて
-
windows10 PINコード エラーに...
-
WINDOWS 10 ようこそ の画面
-
CDからUSBに曲を移す
-
令和のWindows update
-
i-Panelのバックライトの消し方...
おすすめ情報