あなたは何にトキメキますか?

男子大学4年生。工学部
大学の線形代数の講義で、スカートは、パンツを脱いだ後でも先でも履けるけど、ズボンは履いた後にパンツは履けない、というたとえが行列の掛け算で聞いた記憶があります。

吉野家の常務が「生娘をしゃぶ漬けにする」という発言で会社をクビになりましたが、行列の上の例えも問題になるでしょうか?

A 回答 (5件)

一方、ワイシャツとブラは可換ですね。


ワイシャツ来たまま上下を入れ替えられますからね。
    • good
    • 0

自社の商品を、(「生娘をしゃぶ漬けにする」ような)ムチャなことをしないと誰も喰わないぞあんなもん、と断じたんですから語るに落ちた、ってことですが、ここは数学カテですんでその話はさておき。



> ズボンは履いた後にパンツは履けない

その「線形代数の講義」は間違ってますな。ズボンを履いて、その上からパンツを履いて、それから両足首をロープで繋いだとします。この状態から、ズボンの下にパンツを履いている状態にすることが実際可能だからです。(やってみればわかります。ただしズボンもパンツも裏返しになってしまいますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論普通に履く、という意味でしょう。

お礼日時:2022/04/26 23:56

質問文の説明は行列の積が非可換である事を説明しているようですが、積の計算は順序を変えると意味が変わるわけですから、積の計算が非可換になる事は元々予想できる事です。

例えば自然数の積の場合、2×3と3×2では計算の意味が違うわけですから「2×3と3×2は同じ」と最初から断定する事はできません。証明が必要になります。
    • good
    • 0

逆にどこが問題と感じるのか知りたいです。

あえて共通点を言えば「女性に関係している」と言う事しかありませんが。
    • good
    • 0

この「行列の上の例え」が問題になるとしたら


あまりにも頭の悪い喩え (?)
という点じゃないかねぇ.

いちおう突っ込んでおくと「パンツとズボン」は本来同じ種類のものなんだよね. 「ホットパンツ」とかあるし.

あと, 「スカートを男が履いてはいけない」というルールはない (そんなルールを作ったら, スコットランド人が立腹するかもよ).
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報