dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近悩みがあります。

彼女はできるのですが全然続きません。3ヶ月で振られたり。1ヶ月以内に振られたり。基本振られてます。周りの子達は3年とか1年とか続いてるのですが僕は続きません。振られた理由も3ヶ月で振られた子は僕の嫌なところが見えてきて振り、1ヶ月以内の子は1人の方が楽やからと言われ。なぜこんなに続かないのだ。友達に相談したりしてみるとその人と出会ってからの進展が早すぎるんじゃないかなと言われ、初めてであって3週間で付き合ったりしてました。僕自身は本気で好きでいるのに何故か続かない。やっぱり付き合う前の過程とか大事なのかな?電話したりするのは3週間後とか会うんやったら1ヶ月から3ヶ月ぐらい話してからにするのかとか。もー全然分かんない。皆さん長続きする人の見つけ方とか教えてください。

A 回答 (2件)

出会ってすぐに付き合えるという事は見た目は良いのでしょう。


じゃないと人柄を良く知らない人とは付き合わないでしょうから。
という事は、問題なのはあなたの性格などの内面。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕に問題があるのですね。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/25 11:33

付き合っていて楽しいなら別れ無いでしょう。

女性にとって貴方は、楽しく無いのです。話題が豊富/知識が豊富/情報が豊富で話すのが上手いなら女性は楽しくて退屈しません。貴方には、それが無いのだと思います。だから、女性は、貴方と一緒にいると気疲れしてシンドイのです。だから「1人の方が楽やから」と言われるのでしょう。
 「僕の嫌なところが見えてきて」振られたと言っていますが、どんな点が嫌だったのでしょう。空気/雰囲気が読めない/読まない。気配り出来ない。気が利かない。しみったれ/金に汚い、服装のセンスが悪い/無い、不潔/汚い/臭い、貧乏揺すりする、将来への夢/未来を信じる自信/覇気/エネルギーなどが感じられない・・・など色々と考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにその通りだと思います。

1回自分を見直したいと思います。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/25 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!