A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ワクチン接種先進国の試行錯誤の情報を観ると、まだまだ難しいと私は思います。
不織布マスク着用が、感染拡大抑止のとても有効な手段のようですから‥。
コロナウイルスに万能なワクチンが出来たら、マスクも不要になるとは思いますが、何時になるのか‥汗。
成長過程の子どもや若い盛りの人にとって、マスク着用は苦痛だし、長期化すると様々な深刻な弊害が出てきますよね‥汗。
ウィズコロナとなれば、欧米並みにマスク着用も柔軟にするべき時期が必ず来ると私は思います。
No.6
- 回答日時:
厚労省から付けない場合を発表しても高齢者には伝わらない
マスクは自己判断で付着用を個人で行ってくださいって
言わないとマスクを外してるとマナーが出来てない人になるので
風評被害になってますが
いずれ若者中心にマスクは撤廃されるでしょう
付ける人と付けない人で別れると思います
今コンビニや銀行などでマスク着用となってますが
それは政府や自治体のお願いであってそのお願いがなくなる時期は
もうすぐだとおもいます
No.2
- 回答日時:
遠いでしょうね。
非喫煙者から見た喫煙者と同じく喫煙所以外の場所では白い目で見られる様に。最も、歩きタバコあごマスクは明らかにマナー違反だと思うが。感染者がゼロの日が来なければ、誰からも白い目で見られない、という日は来ない様な気がします。No.1
- 回答日時:
どうなんですかね。
車内(個人、家族)では、鼻出しマスクが多いですね。【何か、感覚(臭覚?)が鈍くなるので運転に支障が出ます】
喘息持ちの方も居るでしょうし、多少は仕方ない例外もあるかも知れないですよね。(持病持ちの方とか)
私は、マスク推奨派ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 皆がマスク着けてる習慣はいつまで続くと思いますか 3 2022/12/24 07:34
- 健康・生活トーク コロナ収まってないのに、マスク着用が個人判断になったのはどう思いますか? 3 2023/03/25 07:59
- スーパー・コンビニ マスクを外す文化に戻してるのですかね? 近くのお店に「マスクの着用が出来ないスタッフへのご理解をお願 6 2022/11/02 08:55
- 花粉症 どーぞ、どーぞ。 2 2022/04/03 08:39
- ディスカウントストア・ドラッグストア 飲食店でのマスクについて 4 2022/09/10 12:17
- 医療・安全 接客業とマスク 1 2022/08/17 08:27
- その他(暮らし・生活・行事) 3月13日から、マスクの着用は屋内外問わず個人の判断になります。 僕はマスク着用がわずらわしい方なん 6 2023/03/06 10:01
- 会社・職場 マスク外すのが怖いと感じます 5 2023/02/14 06:30
- 医療・安全 大型集客施設や乗り物内でマスク着用について 2 2022/12/31 15:35
- 政治 日本人は永遠にマスクを着用し続ける気ですか?もう外国ではコロナ騒動はPCR検査を悪用して計画的に遺伝 4 2022/04/30 08:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
女性ってなぜドタキャンするん...
-
コロナによる経済崩壊と医療崩壊
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
なぜバイオエタノール入りのガ...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
朝熱測ると37度1分出ました 会...
-
【尖閣問題】中国漁船衝突オリ...
-
近所にムカつくクソジジイはい...
-
①コロナワクチン接種を拒否する...
-
コロナ対応?なんで?なんでも...
-
日本政府と中国政府が協議して...
-
現在1ドル=何円ですか? ちな...
-
コロナってそんなに怖いですか?
-
コロナはインフルエンザより死...
-
緊急事態宣言が延期(5月6日)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
黄砂はなくならないの?
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
おすすめ情報
昨年夏に熱中症予防とマスク焼け防止のため、屋外で人が少ない場所ではマスクを外していました(電車内などでは着用)。しかし、ほとんどの人から白い目で見られました。今年の夏はそうした目で見てくる人が少しでも減り、マスク着用してる人と何らかの事情で外している人が、お互いに嫌な思いをしない世の中になってほしい。
辛いね!マスク差別とかそういうのが起こったらやだね。
「感染者がゼロの日」
もう一生マスク生活の可能性ありということですね。
欧米みたいにならないのかな?
将来(今はないと思いますが)「マスクの国」という代名詞が世界中から付けられてしまったり、遅れた国みたいなニュアンスで世界の人から見られそう。
マスクについて日本人の考え方が変わってしまったのか?
いい方向に変わったのか、悪い方向に変わったのか
あるタレントさんが「やっぱり世界がどんなにマスクを終わらせても、日本だけは永遠にマスクしてる光景になりそうな予感、それはそれで恐ろしい」
また、厚生労働省からこれから暑くなる時期に向けて次のような呼びかけもしているんですよ↓↓
「高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。」
だからマスクを外している人がいても、理解される世の中にならないと。それでも皆さんはどんなに暑くても外しませんか?
捕捉が長くなって申し訳ありません。ご批判承知で皆さんのいろいろな回答を聞きたいです。
韓国もマスク解除です。