dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天のポケットWiFiはワイモバイルのアイホンでは使えないですか?

A 回答 (5件)

無線LANのIEEE802.11規格は、他のメーカーのデバイスと相互接続できる規格。


Wi-Fiについては、IEEE802.11規格で他のメーカーとの相互接続が認められたものに与えられるブランド

Wi-Fiを取得しているものについては、他のメーカーと相互接続ができます。

元国営企業の携帯電話は、元国営企業同士しか無理ってこともなく、民間会社のものでも可能ですので、ご安心下さい。
    • good
    • 0

ポケットWiFiに繋がるスマホはWi-Fiで繋がるので機種を選びませんよ。


楽天SIMなら間違いないですが楽天ポケットWiFiに挿して繋がるSIMは選びます。
    • good
    • 0

そのモバイルルーター自体が、楽天回線の圏内で電波さえ掴んでいれば、


iPhoneでは、ほぼ100%使える。

---------------
ちなみにですが、
楽天モバイルのモバイルルーターで、
 ・大容量を使う場合で、
 ・パートナー回線を掴んでしまう地域や環境だと、
月5GB規制で低速になってしまうので、
楽天以外のバンド3固定のSIMフリーのモバイルルーターを利用した方が良いですよ。
    • good
    • 1

ポケットWi-Fiとそれを利用するスマートフォンやパソコンとの間の通信はWi-Fi(無線LAN)です。


携帯電話ごとの携帯電話回線を使うのはポケットWi-Fiから先・・・インターネット側の通信です。

ということでどこの携帯電話会社と契約しているポケットWi-Fiであっても任意のスマートフォン、パソコンから接続できます。

参考まで。
    • good
    • 1

Wi-Fi接続できる端末なら大半は使えます。


会社は関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうあ

お礼日時:2022/04/29 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!