
先日、iPhoneに「サーバーの識別情報を検証できません」と突然画面があらわれて
ivas.sbm-vvs.ne.jpという不明な認証情報が追加されていることを発見しました。
iPhoneの設定→一般を確認してもvpnやプロファイル内に何も記載がありません。
その画面が現れてから、iPhoneの画面が突然薄暗くなったり、明るくなったりを繰り返して、そして電波が極端に悪くなる症状が起こります。
これって通信回線が誰かにのっとりされてるんでしょうか?
これが何なのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
Appleや通信会社に聞いても分からないと言われちょっと困っています(T . T)
そして、iPhoneを初期化したあともこの認証情報が残っているようなので不安です。。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2
>契約中の通信事業者はSoftBankなんですけど、SoftBankでもYahooのネットワークを使うことはあり得るんでしょうか???
Y! Mobileもi-Phoneは売っていますし、SoftBankもY! Mobileも同じソフトバンクです。Y! MobileはSoftBankのバンドを使うこともあります。要は課金とかが違うだけで、実質一体です。彼らは独禁法に触れないよう、総務省から怒られないよう緻密に計算して、部分的に切り離しはいるようですが、常識的には、「単なるブランド違いだろ」です。
>ちなみに、iPhoneにYahoo関連のアカウントを入れたことはありません。
会計処理を関連会社に移しました系の話は、よく聞きますけどね。あなたのi-PhoneのメアドにYahoo!からのメールは来ませんか?
「何故か毎月\500ぐらい引き落とされているらしい。Yahoo!メールに何か連絡がくる。よく調べてみたら、昔の解約したガラケーに紐付いていた有料アプリサービスだった」なんてのは、よく聞きます。
Softbankは契約時に、「これをつければ割引額が上がります。来月になる前にWeb解約すればお金はかかりませんよ」的な「嘘じゃないけど、誰もが厳密に契約管理をしない隙を突いて小金を集める」という情弱貧困ビジネスの度が過ぎています。というわけで、私は個人的にSoftbankとお金が絡む契約はしていません。
>カメラを使っていない時に使用中をあらわす緑の点が点灯したり、不可解な現象がほかにも起きているので、もしかすると通信回線を悪用されてるかもしれません。
証明書は別にしても、乗っ取られている可能性はあるかもしれませんね。乗っ取られているにしても、その犯人はApple、Softbankという可能性も無きにしもあらず。
Appleは古いi-Phoneの通信速度を落とすような細工をしていましたし、キャリアはキャリアで勝手なアプリを入れます。ドコモに入っていた羊表示アプリなんてセル端末のOSアップデート防止目的なんじゃないかと思う程でした。
ご返信ありがとうございます
>あなたのi-PhoneのメアドにYahoo!からのメールは来ませんか?
来ないですー。盗聴の懸念から現在のiPhoneにメールそのものを入れていない(browserでも開かない)のでありません。
Y の回線をシェアすることもあるんですね!
先日、その認証情報のことでキャリアに問い合わせした際は「そんな証明書が追加されるなんて今まで前例ないし、あり得ない」とのことことです。自社回線の事を社員も良く解っていないのかもしれません。
そのガバガバな隙をついて自分の回線乗っ取られているのかも?と更に心配になった次第です。
この度は為になるご回答をありがとうございました
参考にさせていただきますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
whoisで引くと以下の結果。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SBM-VVS.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いんたーねっとさーびすよん
c. [ネットワークサービス名] インターネットサービス4
d. [Network Service Name] INTERNET SERVICE 4
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK46371JP
n. [技術連絡担当者] YA17121JP
p. [ネームサーバ] ns001.bbtec.net
p. [ネームサーバ] ns002.bbtec.net
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2022/06/30)
[登録年月日] 2008/06/02
[接続年月日] 2008/06/12
[最終更新] 2021/07/01 01:10:00 (JST)
BBTECはYahoo! BBですね。
想像するのY! Mobile関係のルート証明でしょう。
何かの認証の一貫、もしくはY! Mobile関係のAPNを引くためのものじゃないかなと思量。
証明書関係は特段増えていても、そうそう心配することじゃない。そのドメインが使っている証明局がありえない手抜きなことをすれば、そのサイトの別メインでも通ってしまったり、というのはある。アクセスされる方は致命的だけど、アクセスする方はどうということはない。
むしろ、#1の方が言う通り、そのi-phoneの日付や時間が許容値以上にずれていたりすると、証明書のタイムスタンプやフィンガープリントと矛盾が出る。そうなると、どういう挙動になるか、それはiosを作った人しか分からない。先ずは時刻同期をきちんとすること。って、普通の電話は基地局へのアクセスでGPS連動された時刻ソースにアクセスしに行くはずだけど、Apple製品って時々突き抜けまくった訳のわからん仕様があったりするから、手動で同期できるならやってみること。
詳しくありがとうございます!
Y! Mobile関係のルート証明かもなのですか。
契約中の通信事業者はSoftBankなんですけど、SoftBankでもYahooのネットワークを使うことはあり得るんでしょうか???ちなみに、iPhoneにYahoo関連のアカウントを入れたことはありません。
カメラを使っていない時に使用中をあらわす緑の点が点灯したり、不可解な現象がほかにも起きているので、もしかすると通信回線を悪用されてるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
半角数字で電話番号を入れてるのに半角数字と認識されず困ってます^^;ほかのさいとなどでは半角数字と認
Windows Me・NT・2000
-
パソコン終了
Windows Me・NT・2000
-
Windows10のアップデート後、シャットダウンに2分掛かるのだが? それまでは10秒以内
Windows 10
-
4
スマホから自宅PCの電源を入れる方法(手順)は?
Android
-
5
パソコンて、シャ-プのMZ2000 は カセットでパソコンを起動 させてたのですか? 詳しい方教えて
Windows Me・NT・2000
-
6
Windows7 を2年前にWindows10にUpGradeしました。
Windows 7
-
7
これだけは答えて!
Windows 10
-
8
PCのメモリスロットについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
いつのまにかWindows11へアップデートしてました(><)
その他(OS)
-
10
Windows.oldは不要ですか?
Windows 10
-
11
ノートPCでUSBから起動しない
UNIX・Linux
-
12
拡張子の変更方法
Windows 10
-
13
他のPCで実行中のプログラムをリモートで終了させたい
Windows 10
-
14
Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか?
Windows 10
-
15
Windows10からWindows8.1へ戻す
Windows 10
-
16
Linuxはウインドウズのosの入っている古いネットブックでも使うことができますか
その他(OS)
-
17
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の換装とライセンスについて
Windows 10
-
18
デバイスマネージャーからネットワークアダプターに行き、自分の使用しているものを選択し、プロパティを押
iOS
-
19
4年後のパソコンの方がCPU その他の性能は優れていますか?
デスクトップパソコン
-
20
覚えのないアイコンが釘付けされた
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車で大阪から博多までどれくら...
-
5
名古屋から富山で一般道で行く...
-
6
グーグルマップがおかしい!!...
-
7
東京→伊東への車での行き方は?
-
8
車で大阪から高知への最短コー...
-
9
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
10
googleマップでのナビ案内につ...
-
11
タクシーで行き先の伝え方
-
12
分からないと解らないと判らな...
-
13
カーナビの地図更新についてお...
-
14
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
15
Googleドライブをクイックアク...
-
16
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
17
HDAをMP3に変換
-
18
京都から名古屋: 一般道での走...
-
19
定期券で途中で降りたらお金取...
-
20
秋田県横手市から宮城県仙台市...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter