
こちら83歳男性。
これまで、いろんな映画(洋画も邦画も)を見てきました。
特に、若い頃は、考えさせられる深刻な映画が好きでした。
例えば、邦画では、「生きる」とか「東京物語」とか、洋画では、「パピヨン」とか「道」とか、が良かったです。
しかし、歳を取ると、あまり暗くて悲しい映画より、途中はどうであれ、最後はハッピーに終わる映画の方が好きになりました。
最近見たのでは、洋画「キューティー・ブロンド」など、どんな事があってもめげない女主人公がとても良く、見ていて元気をもらえました。
あるいは、「ドライビング・ミス・デイジー」も、考えさせられつつ、人生の味を感じさせられて、とても良い映画だと思いました。
そこで、お勧めのハッピーエンドな映画を教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
なお、歳が歳ですから、最近の映画は、洋画も邦画も、わざとらいと言うか、一つの価値感の押し売りとか、作者の一人合点に見えて、世の中そんな単純なものではないだろう、と思えて、あまり好きにはなれません。
そこで、できれば、古い映画がいいのですが、内容的にしっかりしていて、それでいて、ハッピーエンドな映画はありませんか?
あるいは、先ほど延べた、「生きる」とか「東京物語」とか、「パピヨン」とか「道」とか「キューティー・ブロンド」とか、「ドライビング・ミス・デイジー」とかに似た映画でも結構です。
できれば、その映画のあらすじとかをご紹介頂けると、なお、ありがたいです。
老後の楽しみに、ゆっくり鑑賞させていただけたら、と思います。
どうぞよろしくお願い致します。
No.12
- 回答日時:
『ベルリン・天使の詩』
天使が人間に恋し、自分も人間になって結ばれる話。この話に出てくる天使は、人間を助けもするが、人間が生まれたことで言葉を話せるようになるというように人間に影響を受けているところもある、人間くさい天使です。
『マイク・ザ・ウィザード』
SFX映像作家の立身出世物語。本編自体がSFX満載で、一種のメタフィクションのような展開です。
いつか、DVDが発売されたら見てください(VHDが出たのみ)。
『ラブ・バッグ』
意思を持つ車ハービーが活躍するカーレース。
No.9
- 回答日時:
No2の「幸福の黄色いハンカチ」を推した者です。
趣向をかえてアニメはいかがでしょう。
「風の谷のナウシカ」
あらすじ
海から吹く風によって腐海の毒から守られている「風の谷」。ある日、虫に襲われた輸送飛行船が風の谷に墜落する。船内には、「火の七日間」と呼ばれる最終戦争で地球を壊滅させた「巨神兵」の核が積まれていた。やがて巨神兵をめぐる闘争が勃発し、風の谷の王妃ナウシカも陰謀渦巻く戦乱に巻き込まれる。
コメント
スタジオジプリの名を一躍有名にしたアニメです。最後のクライマックスシーンでは感動の余り不覚にも泣いてしまいました。
No.8
- 回答日時:
ご視聴は、Amazonプライムでしょうかね。
それを書くと絞れますよ。・「ショーシャンクの空に」
パピオン系ですが、内容は「冤罪で刑務所/仲間/賢く立ち回り/そして・・・」←ここはネタバレなのでご覧になってください! 知的で感動の名作です。
キューティー・ブロンドのように、笑えて楽しめる前向きな映画ですと、
・「イエスマン」
なんでも「YES!」と受け入れて生きてみたら・・・
・「きっと上手くいく」インドの学校映画。
・「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
大昔の天才詐欺師を刑事が追い詰めて・・・
・「アンクル・ドリュー」
爺さんのドリームチーム
いろいろ教えて頂き、ありがとうございます。
順に見て行こうと思います。
「きっと上手くいく」は、見たことがあります。
面白かったです。
「ショーシャンクの空に」は友人の勧めで一度見たことがありますが、
私には、難しすぎてよく分からなかった覚えがあります。
その友人いわく、「映画を鑑賞するには見る人の鑑賞力も必要」、なんて言われました。
No.7
- 回答日時:
実話映画です。
予告編で物語のオチは伏せつつ、面白さを味わってみてください。どちらも微笑ましいハッピーエンドですよ。「幸せへのキセキ」
「世界最速のインディアン」
https://www.youtube.com/watch?v=foYLoW4S6rA
質問者さんも言ってみてください。「顔にシワがあっても、心は18歳だ」とか
それから、ちょっと意外なお勧め。還暦世代の私が偶然見て面白かったです。お爺ちゃん視点で、孫娘の成長を見守る感じで見られますよ。4人の女の子たちの一つなの体験が綴られてます。
「旅するジーンズと16歳の夏」
https://www.youtube.com/watch?v=eV1IkLvTe1I
No.6
- 回答日時:
4月からBS260ch「BS松竹東急」が始まりました。
月~金・毎晩19:55から「夜8銀座シネマ」を放送してます。
特徴は「松竹系」の洋画邦画ですが、「無料放送」です。
WOWOWのような有料放送ではありません。
5/2~は洋画ですが、一週間交替で邦画⇔洋画を放送してます。
放送開始の一週目は、松本清張原作・野村芳太郎監督作品を放送しました。「張り込み」や「わるいやつら」など....。
自分は「砂の器」(丹波哲郎・加藤 剛)が見たいと楽しみにしています。
いずれは「男はつらいよ」や「釣りバカ日誌」もやるのでは?と期待が膨らみます。
新聞のテレビ欄にはまだ載ってませんので、ご自身のリモコンで「BS260ch」に合わせてみてください。
追記で失礼いたしました。 頓 首
ご丁寧にいろいろ情報をありがとうございます。
ただ、こちら、BSに入っていませんので、見れません、残念です。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
クリントイーストウッド主演のマカロニウエスタンはどうですか?
共演にはリー・バン・クリフやイーライ・ウォラックなどの常連で固められています。代表作は「夕陽のガンマン」などです。
イーストウッドは晩年、ジュリアーノジェンマにその座を譲って、ハリウッド作品の刑事ものに転じたようですが、どちらも結末はハッピーに感じます。
「道」(La Strada)は私も大好きなイタリア映画ですが、共演のアンソニークインが夜の渚で泣き伏すシーンは悲しすぎます。テーマ曲「ジェルソミーナ」は名曲です。
日本映画なら「座頭市」(大映/勝新太郎)が好きです。ただセリフがセリフですからテレビ放送は難しいですが、2年まえにBSフジが3-4本ほど放送しました。
クリントイーストウッド、かっこ良いですね。
沢山見ました。
「夕陽のガンマン」も見たと思います。
>「道」(La Strada)、共演のアンソニークインが夜の渚で泣き伏すシーンは悲しすぎます。
↓
確かに悲しすぎますね!
でも、現実にこんな男女関係があることを、フェリーに監督はよく見抜いたものと感心しています。
あんな悲劇的な終わり方をしていますが、あの二人は、自分たちも自身も判らないうちに、心の底では愛し合っていたのだと思います。
きれいごとの多い、昨今の映画では、決して見ることの出来ない傑作だと思います。
複雑な人間心理を抉っていると思います。
「座頭市」は、よく耳にしますが、まだ見たことがありません。
これを機会に、一度見てみようかと思います。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- その他(映画) 彼女と見るのにぴったりなホラー映画を教えてください。 配信系のアプリで2人でまったり映画を見ようと思 4 2023/01/23 17:52
- その他(映画) おすすめの映画を教えてください アニメでも邦画でも洋画でも気にしません。 バッドエンドなど、悲しくて 7 2023/04/07 23:34
- その他(映画) よくB級映画って言っている人のA級映画は何か教えて 11 2023/04/09 08:39
- その他(映画) 洋画でも邦画でも良いんで コメディー系の映画教えてください 好きなコメディー映画作品は マスク、ホー 13 2022/05/26 17:49
- その他(映画) 好きな名言を教えてください 気軽にね! 13 2023/05/06 20:36
- 洋画 映画のタイトルを教えてください<m(__)m> 1 2022/06/24 20:21
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
植物が人間を襲う映画を知りた...
-
英語の質問?です。 洋画でi lo...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
洋画のタイトルが分からないた...
-
白い粉?をなめて、子供のまま...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
映画「タイタニック」で。
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
「映画タイタニック」ローズの...
-
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に...
-
タイトルを思い出せない映画を...
-
ホラー映画のサントラ
-
洋画の吹き替えについて
-
映画マリーアントワネットのキ...
-
10年以上前の映画のタイトルを...
-
ネタバレ注意 伊丹作品「スー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バック・トゥ・ザ・フューチ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
タイタニック2
-
タイタニックって実話?
-
映画を見ながらしていることは...
-
マトリックスには原作があるの...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
中学生にオススメの映画
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
よくB級映画って言っている人の...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
おすすめ情報