dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校一年生で、好きな人がいます。
その人は同じ学校で、クラスは隣ですが接点はほとんどありません。中3の頃は文化祭も一緒に頑張ったりして、仲良かったのですが、最近は全く話さなくなりました。好きな人がいるという噂もあり、脈なしなのはわかっていますが、でも、もっと仲良くなりたいです。
そこで、ラインをしたいと思うのですが、何しろ接点がほとんどないので、話題が思いつきません。どなたか、相手に引かれないようないい話題を教えてほしいです!

A 回答 (1件)

最近は全く話さなくなりました。


これはどちらの責任なのですか?好きな人の責任ですか?あなたの責任なのですか?

話しかけようと思っているけど、相手があなたを避けていて話せないのか?それともあなたから話そうとしないから話さなくなったのか?もしくは何か別の問題があるのか?どれなのでしょうね。

好きな人がいるという噂があり
もちろんそれが原因で話せていない可能性も有ると思います。好きな人があなた以外の方だからあなたと話そうとはしてこないのかもしれません。でも可能性だけで言えばあなたのことが好きだから話せないというのも有り得る話なんじゃないですか?まぁ単なる可能性だけど。

あなたが得ないといけないのは「どんな話題が良いか?」じゃないと思うよ。
元々仲が良かった関係なのだからタイミングさえ得ることが出来たら普通に話しかけたら良いと思うのだけど。
一番重要なのは「久々に話しかける勇気」なんじゃない?それさえ有ったら話せると思うよ。

ちなみに文化祭の時には既に相手のことが好きだったの?それとま文化祭後に好きになったの?
もし文化祭の時も好きだったのなら、あなたは好きな相手と仲良くなれるくらい話せていたってことでしょ?その時は違ったにせよ、結果好きになれたわけじゃん?

そのあなたの勇気は何処へ行った?

失ったのは「話題」じゃない。「勇気」を失ってませんか?勇気を失ったことを「隣のクラス」で言い訳してませんか?

本当に脈なしなの?噂って必ず真実なの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文での回答ありがとうございます。一つ一つ確認すると
・最近は話さなくなったのは、クラスが離れて機会、ネタがないからです。
・文化祭の時はすでに相手のことが好きでした。
・私は、文化祭という一つの機会、すべきことがあったからそれを通じて仲良くなったのだと思います。だからこのときも勇気があったわけではないと思います。

でも、行動に限らず今よりも中3のほうが勇気を持てていたのは事実なので、ハッとさせられました。もう一度現状を見つめなおそうと思います。

貴重なご指摘、ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/03 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!