dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

協議離婚の話し合い場所

夫と協議離婚の話し合いをします。
まだ同居中で、高校生の子が一人います。

話し合いの場所はどこが良いでしょうか。
夫はカッとなりやすく、家だと相手が激昂した時の逃げ場がない為、今考えてるのはファミレスですが、車が一台しかない為、お店の行き帰りは同じ車内にいる事になってしまいます。
どこが良いと思いますか?

それと、夫は子供も同席させたがっています。
私は、夫婦間の話なのだから子供は同席させるべきでは無いと思うのですが…
あと数年したら成人な訳ですし、どうしようか迷ってます。
子供の同席拒否した方が良いでしょうか?

ご意見お待ちしております。

A 回答 (1件)

話会いの場所は、夫婦2人きりにならない場所が良いです。

お考えになっているファミレスはとても良いです。帰りの車は一緒でも良いと思います。理性的な話の結果ですので・・・

子供の同席なんてとんでもない事です。子供の心の問題を考えると、こどもに夫婦間の罪をなすりつけるのと同じ事です。結果報告だけで良いのです。その結果報告の内容に関しては親として責任を持つ。と、いう姿勢です。

話合う前に、あなたの考えを紙に書いてそれに則った事を言うようにしましょう。話会いの途中で話が感情的な方向に流れないためにです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉、ありがとうございます。
買い物に行くついでにファミレスに寄って、そこで切り出しました。
子供の同席は回避することが出来たので、これから話し合いを進めていこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/03 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!