
No.5
- 回答日時:
カビが生えている部分は芽ですから、種付けしても育ちません。
残念ですが可燃ゴミの日に出しましょう。
柔らかいのは内部までガビの菌が蔓延しているからです。
保存した場所が悪かったですね。袋を開けないまま日当たりの良
い場所に長期間放置されてませんか。購入して直ぐに種付けが出
来ない場合は、直射日光が当たらない風通しの良い場所に置き、
必ず口は開けた状態にし、出来るだけ早く植付けるようにしまし
ょう。又は植付けられる前日に購入した方が無難で確実です。
No.4
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/03 19:36
ありがとうございました。
私もこちらを読んだのですが、切り口のカビでしたので芽のカビは大丈夫なのかと思い質問させて頂きました。
わざわざURLまでありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 青くなったじゃがいもは植えれますか? 親戚から頂いたじゃがいもが、大きいですがほとんど緑色です。 時 2 2022/04/11 09:33
- 農学 種苗メーカーの市販 種袋 をホームセンターで購入しての栽培です。 家族や親戚におすそ分けする分以外に 3 2023/04/03 15:17
- ガーデニング・家庭菜園 先日、ホームセンターにて芋から芽が出ている状態のさつまいもの苗を購入しました。 早速畑に植えたのです 2 2022/06/24 17:01
- ガーデニング・家庭菜園 玉ねぎ(中生種)の植え付け時期についての質問です。 1 2022/10/21 17:12
- 写真・ビデオ スマホの画像や写真や動画をSDカードに写真の機械に入れて保存したいです。 写真の機械の使い方知ってる 2 2023/04/01 23:22
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
- 電気・ガス・水道 写真の水道を使用しているのですが伸縮自在のじゃばら付きの水道に変えたいなぁと思っています。 蛇口部分 2 2022/10/04 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
今年の4月に斑入りヤマシャク...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
ドラセナサンデリアーナ、 ひた...
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
【画像あり】この植物はなんで...
-
種いもは食べられますか?
-
ドラセナ コンシナを分岐させる!
-
庭の藤の木の枯らし方
-
観葉植物の茎が折れてしまいました
-
ミリオンバンブーの変色
-
山の小さな木を掘って植えよう...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
くちなしが虫に食われた後。。。
-
運動場に草が生えない理由
-
墓地の木を枯らす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
じゃがいもの種芋について教え...
-
青くなったじゃがいもは植えれ...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
竹の増やし方
-
車で踏んでも丈夫で低い植物
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
青い芽の出たジャガイモを植えたら
-
種いもは食べられますか?
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ミリオンバンブーの変色
-
種芋(ジャガイモ)の切り口の...
-
食べ残したピーマンの種を土に...
-
玉ねぎをネギの代わり
-
梅干しの種から芽が?
-
山茶花の蕾がパラパラ落ちるの...
おすすめ情報