
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ヨーロッパ在住、外資系航空会社の乗務員です。
飛行機の揺れは、気流の変化によって起こりますので、同じ路線でも、その日の飛行高度、飛行中の天気によって、ひどく揺れる時と全く揺れない時があります。
また、同じ飛行状況であれば、ボーイング747、777型機などの大型機程、揺れの影響を受けません。
(ご検討されていらっしゃる行き先は、遠距離ですので、恐らくどれも大型機が飛んでいる所かと思います。)
ですから、ご家族を説得する作戦としましては、(行き先が何処であれ)「大型機だから、あまり揺れないらしいヨ」と言って安心してもらう、というのはいかがでしょうか・・・?
絶対に揺れないという保証はもちろんありませんので、万が一、揺れてしまった場合はごめんなさいxxx (機内アナウンスも入ると思いますが)揺れましても飛行には支障はございませんので、どうぞご安心下さい。
ロンドンもハワイもカナダもニュージーランドも、ご家族でいらっしゃれば、何処も楽しい思い出となるでしょうネ!
どうぞお気を付けて!
No.7
- 回答日時:
大型ほど揺れません。
昔は揺れましたが、ジャンボになりかなり減っています。グアムなどはジャンボほどではない大型が多いようですが、揺れないことが多い気がします。
香港は揺れますね。
韓国はそれほど感じません(下記以外)。
台湾もそれほどでは無いです。
オーストラリアも大丈夫ですね。
日本からアメリカ方向の方が揺れは少ない気がします。
ジェット気流に乗っているからかと思います。
反対は揺れが多いことがありますのは多分・・・ジェット気流からそれてはいても其れの影響があるのだと思っています。
成田から北東亜細亜や東南アジア方向へ行くときに富士山の周囲を通りますが、其のときは揺れます。
私は人生の半分程度は海外暮らしですが(環太平洋しか知りません)、年に二回から三回程度しか帰国しないので、それほど数は載っていませんが、100メートル(多分)以上エアポケットで落ちたのはここでした。
歌手の坂本九氏の乗ったJALが尾翼が壊れたかして、迷走してオスタカヤマに墜落した、最初が此処ですから、下の海も富士山もはっきり見えるところでしたから、怖かったです。(^_^;;
小型機は凄いですよ(^_^;;
No.5
- 回答日時:
私が身に沁みて揺れる線だ~と思っているのは、南半球です。
オーストラリア(2回)ニュージーランド(1回)行きましたが、往復ともすごく揺れて~
これは忘れられません~
あとは3回忘れられないのが、フランスからの帰り道と、ドイツへ行く時と、桂林へ飛んだ時でした・・・
これはメチャメチャ揺れました。
ルフトハンザの機内で食事中でしたが、ワインがこぼれて大騒ぎ~~~
桂林はもう死ぬかと思いましたよ~
アレは怖かった~~~あの国をちょっと信用してなかったこともありますが・・・(^^)
50回近く行ってますが、この3回と南半球は忘れられません~~~
でもまぁ~確率から言って、飛行機はそれほど揺れるものでは無いですよ~(気休め?)
ホント、たまたま・・・・ですね~~
よいご旅行を~
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/27 09:16
私の渡航経験は、カナダ、オーストラリア、ロンドンの3回ですが、オーストラリアが最悪でした。娘はゲロゲロでしたし。家族にトラウマが残っているのでオセアニアは見送りましょうか・・・ どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
揺れについては皆さんと同じで気象次第です。
夏と言う事では候補の中ではカナダが良いと思います。大自然の中をレンタカーを借りて廻るのが良いでしょう。物価も日本より安いです(車、宿)。
ハワイは日本の延長、ニュージランドは冬、ロンドンは家族向きではない・・・私見です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/27 09:12
カナダは新婚旅行で行きましたが、10月だったので寒かったです。たしかに夏のカナダはよさそうですね。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
家族の方が海外旅行にくわしくないならば
「○○方面は、あまりゆれないと、経験者の多くが言っている」と
さも本当のことのように
話したらどうでしょうか。
どうせ知らないのですから・・・。
そうすれば
行きたいところにいける事になるのではないでしょうか。
とはいえ
飛行時間が短い場所にしたほうがいいのは
たしかなことですね。
検討されている目的地は
いずれも長距離飛行ですね。
カナダ行きとニュージーランド行きのフライトは
ナイトフライトなので
寝てしまえば
家族の方の心配も軽減されるのでは・・・。
というか
いずれの目的地も
到着は午前中なので
寝ておかないと
からだが持ちません。
No.2
- 回答日時:
私は3回しか海外旅行をしたことがないので詳しくは分からないですが、飛行機の揺れって天候などによるものではないでしょうか?
私の初めての海外旅行はシンガポールだったのですが、行きの飛行機はすごい揺れでした。揺れるというより落ちているって感じでしたね。悪い気流に入ってしまったのが原因だったようです。
ご家族の方は飛行機の揺れが嫌いということですが、これは「揺れ」とかいうより「飛行機が苦手」ということではないですか?長時間のフライトには耐えられないのではないでしょうか。検討されている行き先はどれも長時間ですよねぇ。
私は飛行機の揺れが苦手とかではありませんが、アメリカ(フロリダ)に行ったときは13時間乗りっぱなしで、途中で降りたくなりました^^;
飛行機に乗っている時間が少なければ説得しやすいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めて質問します。私は、超最...
-
機内での喫煙について(アメリカ)
-
飛行機の中でオムツはどう処分...
-
hisのキャンセルサポート使って...
-
生八つ橋が売っているお店を教...
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
-
なんか飛行機のトイレって、オ...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
気胸を持っている人が飛行機に...
-
旅客機のタッチ・アンド・ゴー...
-
東京~札幌間 最安値で移動
-
飛行機のテーブルの使用につい...
-
ムースの代わりってある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
飛行機の中でオムツはどう処分...
-
飛行機の揺れの少ない行き先は?
-
初めて質問します。私は、超最...
-
眠気を催す酔い止め薬教えてく...
-
乗らねば落ちん 飛行機に乗っ...
-
急に目的地とは違う別の空港へ...
-
何歳までに海外旅行に行かなけ...
-
飛行機の窓の外に、ピューッ!...
-
ソウルから釜山に1泊2日で行...
-
エンジンカウルが赤い飛行機は...
-
宮脇咲良
-
go-t0キャンペーン
-
飛行機で休日、長期休暇の海外...
-
海外旅行ツアーに途中参加は可...
-
飛行機で耳が痛くならない方法
-
喫煙できる飛行機はないのでし...
-
今度、ハワイに行くのですが飛...
-
関空→伊丹の渋滞について
-
関西空港のKIXガムテープみたい...
おすすめ情報