dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケは、好きですか?  嫌いですか?
カラオケは、発散出来ますか?   ストレスですか?
カラオケは、好きだけど恥ずかしいですか?
カラオケは、嫌いだけど仕方なく付き添いますか?

カラオケのイメージは何ですか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/08 13:26

A 回答 (3件)

カラオケは好きです。


ストレス発散に一人カラオケに行っていたくらいです。(今はコロナ禍でカラオケに行くのは控えてます。また飲み会も無いのでスナックなんかに行くことも無くなりました・・・。)
恥ずかしいなんて思ってたら歌えないから、ガンガン歌うほうです。下手でも別にいいかなとおもって。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1人カラオケも
集団も見かけます。

お礼日時:2022/05/08 09:16

一緒に行く人によります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

では一緒に行く人の例を教えてください

お礼日時:2022/05/08 09:15

カラオケ大好き!いつでも行きたいです。

でも今はコロナも怖いので行けていません。

一番好きなのはヒトカラ、一人でカラオケほぼ4時間歌いまくります。
採点したり録音したり、疲れたらちょっと何か美味しい物食べて、充電して
また歌います。4時間経つとさすがに喉も掠れてくるので、仕方なく帰ります。

あとは仲良しのカラオケ仲間と一緒に入ることもありますが、たまにです。
4~5曲ぐらい一人で練習して、ある程度自信が出来たら仲間に披露する感じです。

だから仲間達と入るのは月に1回位ですが、これはコロナ以来全く行けていません。カラオケ喫茶もたまに行きますが、ここは知らない人ばかりなので、ヒトカラのノリで歌えるから好きです。

あと家族とは行きますが、他の友人や親族とは行かないです。
やっぱり恥ずかしいんだと思います。親族の集まりとかで他の人達が歌っていても、歌わないです。それこそ飲み物の世話とかして上げてます。

私はヒトカラとカラオケ仲間とのカラオケとカラオケ喫茶、家族と行く場合は本当にストレス発散できます。

その他の人と行っても歌わないのは自分でもよく解らないのですが、やっぱり恥ずかしくて自信がないんだと思います。

早くコロナが終息して、何も心配しないでカラオケへ行けるように願っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

コロナ禍ですが、1人カラオケの方、多いですよ。
私も行ってます。
集団のお客さんも多く見かけます。

お礼日時:2022/05/08 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!