dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPadの画面修理なんですが、、、会社のiPadなので絶対失敗できません。街中にある業者で成功した、失敗したなどの声聞かせてください。

A 回答 (3件)

会社のiPadでしたら修理で会社情報消えてしまうことがあるので、その際にどうして消えたか→基盤変更されて第三者に渡っているということでセキュリティ事故となり大きな問題になる可能性が高いです。



普通に会社で保険入っていると思いますので、落として壊してしまったと申請した方が良いです。
    • good
    • 0

まず失敗なんてしないけど、しかし絶対成功ということもない(だからバックアップ取れよと事前に言われるわけで)。



心配ならアップルストアにお願いすればいいでしょう。

絶対成功したい、でも街中の業者に依頼したい、というのがそもそもおかしいです。
    • good
    • 0

会社所有のiPadこ壊しちゃってナイショで治したい


ってことですかね

正攻法では会社を通じて修理するべきですが
会社に言えない程ケケナイ使い方したんですかね

そりゃ知られないうちに修理して何もなかったフリできたら
質問者さんはシアワセかもですけどね。

後でより重大な問題になるかも知れないし
「勝手に修理依頼したけど大失敗」って可能性もありますよ
その時にはどうするか、ですね。

正直に言う方が傷は浅いんじゃ、と思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!