dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたのことを知る人がいない死後数百年後に、あなたの顔や名前が分かる屈辱的なあなた自身があなたを罵るような恥ずかしい動画が永遠に流出してしまうことをどう思われますか?

寿命を健康にまっとうし、生きてる間は幸せだったなら知ってる人がいない時代に屈辱的な動画が出回っても気にしませんか?もしくは耐えられませんか?

攻撃的な言葉や誹謗中傷はご遠慮頂きたいです。

理由も教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

質問に矛盾が散見されるので、回答いたしかねます。



単なる情動で質問をぶつけるようなことはなさらない方が宜しいでしょう。
文面を冷静且つ客観的にお読みください。
    • good
    • 0

それは、今の時代に数百年前の武将を評するのと同じですよね。


やれ「誰それが誰それを裏切った」だとか
「あの武将とあの稚児は男色の関係だった」とか。
そんな事を今になって言われても
言われた人にはどうしようもないことですから
耐えるも耐えられないもなく、ただ風評に任せるしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂きありがとうございました。

今は昔と違いネットがあるので信憑性のある個人の記録、動画などが後世の人に見られることもあるので、もし酔っ払って無意識のうちに不名誉な動画を撮り流出させてしまっていたら永遠に世の笑いものになるのかと不安になってしまいます。。

自分を知ってる人も死んでしまった遠い未来の後世の人に馬鹿にされようが哀れに思われようが、もうそれは自分という枠を越えてしまっていると捉え問題視せなくてもいいのでしょうか?

もう私たちは歴史上の過去のものとされるため、何と思われようがさほど気にとめることではないのでしょうか、、

長文失礼致しました。

お礼日時:2022/05/13 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!