
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジギングに関して言えばビッグファイトをする事が多いのでファイト中の破損を考慮してか昔からほぼ1ピースロッドです
近年のスーパーライトジギング又はマイクロジギング等では上記のジギングほどのパワーは必要としていないので2ピースロッドも多く存在します
シーバスやエギング等のショアのキャスティングロッドの場合、飛距離が釣果に影響することが多く8フィートからの長さのロッドが多く、一本物で持ち運ぶことが不可能なことから車内に持ち込める2ないし3ピースモデルが主流
ブラックバス等では昔は7フィート以内のロッドが多く2ピースは安物・ダサイみたいな風潮があり主要なモデルはほぼ1ピースでした
2000年付近から時代が変わり7フィート越えのロッドが出始め、車内に積み込めるようにワン&ハーフ又はグリップジョイントと言うセンターカットとは違う変則2ピースが生まれました
継ぎに関しては多くの製品が印籠継かと思います
ルアーロッドで1ピース又は2ピースが多いのは振り出しロッドよりも軽量な仕上がりになる事、ジョイント箇所が少ない為スムーズな曲がりとロスのないパワーの伝達を実現し軽快なキャストフィールを発揮するから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 釣り歴2ヶ月無いくらいのド素人です 釣り好きの父親とサーフ釣りに行きました 何も釣れませんでしたが、 3 2023/02/24 20:53
- 釣り 普通の振り出し竿のガイドとかって自分の使い方が悪いんかわかりませんがこれまでに何本ものガイドお取って 2 2023/02/08 20:24
- 釣り 投げ釣り、サビキ、ジギングなど40センチ程度の魚が釣れる竿を教えてください シーバスロットが割と何で 3 2022/06/27 13:10
- 釣り 釣竿について このロッドだと何釣りが向いてますか? またこれでチニングって出来ますか? 1 2022/09/26 17:34
- 釣り 昔の釣り道具 今日祖母の家にあった釣竿をもらいました。それはひいじいちゃんの物で30年以上は経ってる 3 2022/08/10 19:06
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り 釣り初心者です。 趣味として釣りを新たに始めようと思い、色々調べていたのですが、現在竿で悩んでいます 3 2022/09/05 23:41
- 釣り バス釣りを始めたい 近所の川でバス釣りをしようと思ってます。竿は持っているのですが折れたら嫌なので、 1 2022/06/03 22:51
- 釣り 釣り初心者です。 堤防や岩壁から疑似餌?(ルアー等)をつけて、小さめの青物やアジを狙ってみたいと思っ 4 2022/04/17 08:36
- 釣り なぜウキフカセ釣りって柔らかい竿を使うんですか? 2 2022/06/08 00:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒラスズキを釣るには、確実に...
-
この竿でぶっこ抜きは危険?
-
ジギングやルアーで使用するロ...
-
釣り竿を裁断するには?
-
折れました、私のシーバスロッ...
-
スピニングでのキャスト切れに...
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
赤とんぼの歌詞の中の意味をお...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
キジハタ(魚)とカメムシ
-
中通し竿の撥水性について
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
ショアジギングって普通に釣れ...
-
性行為後の竿について
-
ヨットで魚釣りをすることは可...
-
遠投サビキでのタックル、リー...
-
アピアのロッドってどこのメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報