
やめたバイト先で頭が腐ってると言われたことが忘れられません。。。
私も悪いのですが、2日目?くらいで、ホールで働いていて、動きが遅かったのか、
頭が腐っとらすー!(九州弁)と大声で言われました。
パートリーダーの彼女は普段はしっかりしており、子供もいて、店長より動くので彼女はリーダー的存在です。
そんな彼女にそんなことを言われ、1年経った今でも気にしています。
普通に傷つくし、侮辱だと思う反面、動けという意味にもとらえられます。また、九州弁は私も九州育ちではありますが、言い方がきつく感じました。
どう受け止めればいいのでしょうか。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
悔しくてショック
だったのですね。
お前の方が
頭が腐ってるだろ!
お前の頭の方が
キチガイだ!
と怒鳴り返して、
忘れてしまいましょう。
あなたのこれからの
人生には
その女は必要ない
のだから、
一年前の事は、
気にしないで
前に進んで
生きてください。
みなさん、回答本当にありがとうございました。
こんなに来るとは思っておりませんでした。
ネガティブな意見も、ポジティブな意見も、感謝です。
たしかに、なんで怒られたかも大事ですよね。確か、動けてないでしたが、なんで動けなかったか、何を動けなかったか、そこまで考えずに誰が悪いか
を考えてしまうのは人間の性とも思えます。
答えのない質問でしたが、みなさんなりに考えていただいたご回答が糧となって明日からも生きていけます。一緒に頑張りましょう!
No.8
- 回答日時:
すみません。
真剣に悩んでいるのに、九州弁が妙にウケてしまって。何か可愛いと思えてしまって。私なりにその時の情景を想像しているんですが、あなたに向けて言ったんですよね。
私は聞こえるように言われたのなら、そこまで気にしなくても良いと思えました。
根は良い人だから店長も一目置いているのでは?
私なら陰で悪口言われる方がキツイ、陰湿。
その人ヤンキーなのかな?
頑張って仕事を覚えたら仲良くなれたかもしれない。
それくらい言われても頑張れる様なガッツが必要って事でしょうね。
変なお客さんも居るでしょう。
社会勉強ですよ。
少しくらいで怯んじゃダメって事ですね。
次はポジティブに頑張ろう。
陰湿、たしかに私の姉もそれが1番怖言っていってました。
普段いい人だからまだ声に出してくれた方がマシなのかもしれませんね!ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
ずっとその彼女に対しての怒りがくすぶってるのでしょう。
「なんで、私のことなんもわかってないくせに
お前に、そんなこと言われなあかんねん!!
くさっとんのはお前ヤロー!!!」と
言い返せなかった自分が悔しいのだと思いますよ。
なら、一度、どっか、草原でもいって
または、川辺にでも行って、でかい声で
「お前の方がくさっとったやろーが!!
私を、こんなに苦しめやがって!!!
いつかどっかで会ったら、必ず見返してやるからな!!!」
とでも叫んで、スッキリしたらいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
すみません、なんか笑っちゃいました。笑笑
河原とかで叫ぶドラマみたい笑
本当に、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
なんでそこまで?言われたのか?
理由を、原因を考えました?
考えてないでしょう?
どっちが悪いか?ってことだけを
ずーっと考えてたんでしょう?
だから、いまだに引きずるんですよ。
頭が腐ってるというより、
考え方がずれてるから、
ちょっと何かあっただけで、そうなるんです。
この先やってけないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
福岡県の方に聞きたいです。方...
-
「来+地名」の言い方
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
方言の地域性
-
福岡の風習?盆帷子(ぼんかた...
-
東京都内の電話番号09-で始まる...
-
ジーンズのファスナー修理(福...
-
何故原爆は東京に落とさなかっ...
-
熊本から島原間のフェリー、船...
-
ホローとは?
-
寝台特急あかつきでの旅行
-
以遠の正しい意味
-
イナゴの佃煮って食べたことあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報