
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
解約後も楽天モバイルで買ったスマホを、Wi-Fi環境下で使えるか
という質問でいいですか?
であれば使えます
勿論電話(楽天リンクなど)は使えなくなりますが、インターネットはWi-Fi環境下でなら使えます
ちなみに電話番号確証が必用なLINE等は、アプリを消したり、ログアウトしたり、何らかの事象で再確証を求められた場合は使えなくなるので、注意が必用です
>simカードは部品ではなくてデータでダウンロード
eSIMってことですよね?
eSIMの返却はできませんしする必用もありません、プロファイルを消すことは出来ますが、取り外すことはできないです
解約した場合は、電話とモバイルインターネットが使えなくなります
No.6
- 回答日時:
>楽天モバイル解約後は自宅で wi-fi をとして使えないのでしょうか
無線LANを使ってネットに接続できないってことなのか?
それなら、可。
モバイルルータでアクセスポイントとして使えないのか?ってことですか?
楽天モバイルを解約しても、無線LANを使い、今まで通りに電話の発着信とかもできないのか?ってことなのか
それなら、不可。解約すれば、電話番号が失効する。
また、Rakuten Linkも使えなくなる
No.5
- 回答日時:
>simカードは部品ではなくてデータでダウンロードしました
eSIMと言う事ですね。解約すれば何もする事は有りません。
>楽天モバイル解約後は自宅で wi-fi をとして使えないのでしょうか
自宅でひかりを契約しているのならば、解約されたスマホはWiFi接続で利用可能です。
No.4
- 回答日時:
「楽天モバイル解約後は自宅で wi-fi をとして使えないのでしょうか
電話番号は使えないのは分かりますが」
Wi-Fiを通じてネット接続はできるはずです。
LINEなど電話番号の登録が必須のサービスは、いずれ使えなくなります。
既に楽天モバイルを解約しちゃったのでしょうか?
楽天モバイルを解約したら何かができなくなったということであれば、何がどうできなくなったのかを詳しく書いてください。
「simカードは部品ではなくてデータでダウンロードしました
楽天モバイルでは解約後はSIMカードを返却することになっており
SIMカードを取り外した瞬間に自動でログアウトしてしまいます」
これは意味がわかりません。
部品でなくてデータでダウンロードしたのに、SIMカードを取り外すとはどういうことでしょうか?
ログアウトしてしまうとは、どこからログアウトしてしまうのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
androidはアクティベートの概念がないので特に契約がなくても使用はできます
ただし、楽天モバイルを解約すると、楽天LINKなども使用できなくなります
また、その端末のインターネットの契約がない状態になりますので
家の光(CATVなども含む)のWi-Fi、マンションのWi-Fi
コンビニ/ファーストフードなどのWi-Fi
なんらかのWi-Fiに接続しないと、ブラウジング、メール、ストーリーミングでの動画鑑賞などインターネットを使用するものは使用できません
iPodtouchやWi-Fi専用iPadみたいに、契約中のスマホからテザリングするなどの手段もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
楽天モバイル 1GB未満0円が終わる 解約して新しい電話番号を入手したい SkyPhoneはいい?
Android(アンドロイド)
-
この質問に答えられる人は、果たしているのだろうか…。
iPhone(アイフォーン)
-
0円で電話回線が維持できるキャリア povo どんなものなのでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
楽天モバイルをやめたい 信用できない ゼロ円だと広告でうたっておいて やめてしまうのは信用できない
docomo(ドコモ)
-
5
レンタルでSIMカードだけ借りて、このSIMカードでパソコンも使えるか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
スマホをしばらく使用しない場合ですが
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
スマホの充電は 完全にゼロにしてから充電するとリフレッシュされていいというのは本当でしょうか 20%
バッテリー・充電器・電池
-
8
楽天1 GB 以内ならゼロ円はなくなると聞きましたが本当でしょうか
Android(アンドロイド)
-
9
楽天モバイルの最低料金が1078円~になるようです。転出先はどこがいいでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
050 0570 どちらも電話料金が発生しますがなぜなんでしょうか 今電話で料金が発生するのはこの二
Android(アンドロイド)
-
11
楽天モバイルは7月からいちぎがいないでもゼロ円でなくなるようですね 6月実質ゼロ円の OPPO A
Android(アンドロイド)
-
12
楽天モバイルの解約について 今月有料化が発表される直前に楽天モバイルを契約しました。サブ回線として運
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
携帯機器代金が高くなっていました。 今月はいって携帯の契約が2年経ち機種変更するか 変わらず更新する
au(KDDI)
-
14
OCNモバイルの10分間通話無料に契約しているのに料金かかってた
OCNモバイルONE
-
15
スマホ安い本体を買ってすぐに解約をして自宅で wi-fi として使いたい
Android(アンドロイド)
-
16
auからahamoに乗り換えたのですが料金が安くなり20GBまで使えるようになったのはいいのですが、
au(KDDI)
-
17
SIMフリーについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
3GのデータSIM単体での利用料金が一番安い会社を教えて欲しい。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
スマホ端末を実質ゼロ円で買うのはNNP しかない? 端末安く買いたい
Y!mobile(ワイモバイル)
-
20
初の機種変更で、auの店舗に行きました。 在庫が無くて、取り寄せて貰うことにしたんですけど、あれから
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アパートでCATV料金払わないと...
-
5
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
6
アンドロイドスマホで7日無料ア...
-
7
Nuro光forマンションのライフサ...
-
8
解約したiPhoneから新しく買っ...
-
9
解約できてますか?
-
10
Solvusoftの解約方法
-
11
@ybbメールの使用
-
12
ビーエスコート 中途解約方法
-
13
ジャストミートを解約してお金...
-
14
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
15
Xvideo red の解約について
-
16
無知すぎる質問で申し訳ありま...
-
17
格安SIMへの乗り換えについて ...
-
18
株式会社大樹 トクモというサイ...
-
19
医薬品置き薬の解約
-
20
解約したiPhoneを探したいんで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter