
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ギターやってたんなら、コード進行はわかるでしょう?
あなたの好きな曲のコード進行をパクるんですよ。そこから作曲していく。
コード進行には著作権はありません。プロだってみんな最初はそうです。
加山雄三はベンチャーズからコード進行をパクってヒット曲を作っていましたし、さだまさしは加山雄三からコード進行をパクりました。そういうもんなんです。
それをやっていくうちに、あなたに才能があればコード進行を自然に操れるようになり、メロディが頭に湧いたら自然にそれにコードがつけられるようになります。
私はボカロの事がわからないのですが、あれってパソコンアプリなんでしょう?
とりあえずそれを買うなりダウンロードするなりして、「歌わせられるようにする」。
アカペラでも何でもいいし、あなたのギターに合わせて弾き語りできればベストです。
もちろん最終的にはDAWも必要ですが、最初から何もかんもやろうとすると絶対に挫折するので、一歩一歩やりましょう!
No.3
- 回答日時:
好きなアーティストがいたら
そのひとのコード進行がわかってくるから
最初はパクリでいいから
作ってみたらいい。
それからメロをコードに乗せてアレンジしていけばいい。
ギター演奏が前提だけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ひらがなの歌詞が付与された音符データをクラシック音楽のソプラノで歌うアプリはありますか? 1 2022/04/26 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) 正直な意見聞きたいです。 軽音楽部に入ろうと思っているのですが、楽譜も読めなければドラム、ギター等の 6 2023/04/18 19:12
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 ある歌手オーディションの2次審査を受けました。音楽会社が私に声をかけてくれて、一次審査は受けずに、最 4 2023/05/21 21:21
- 作詞・作曲 この楽譜の左手を教えてください。 4 2022/05/10 00:07
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北原白秋「吹雪の晩」作曲者に...
-
ピアノの練習で苦労している娘
-
演奏家が弾いてる曲で楽譜の販...
-
嵐の曲をピアノでひきたいので...
-
至急お願いしますm(*_ _)m 楽譜...
-
楽譜作成ソフトfinaleを使って...
-
クラシックギターについてです...
-
私は、リコーダーが得意なので...
-
歌を作ったのですが、誰かの歌...
-
音楽でいう「アンプ」の意味
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
ホ短調の楽譜からへ短調の楽譜...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
あるバンドについて
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
この曲名を教えて下さい。
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の一行の呼び方
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
或る曲の楽譜のコード進行の中...
-
アドリブソロについて
-
楽譜書き換え
-
北原白秋「吹雪の晩」作曲者に...
-
楽譜がなければ作曲したといえない
-
ラ ノビア(ペギー葉山)の楽譜...
-
オカリナ(F管)の楽譜をフルート...
-
オーケストラ トランペットの...
-
作曲初心者です。耳コピの仕方...
-
高3です。 専門学校に進学する...
-
ユーフォの運指に関して
-
楽譜書きソフト「フィナーレ」...
-
この場合、楽曲を勝手に編曲す...
-
音楽でいう「アンプ」の意味
-
サックス三重奏でソプラノ、ア...
-
音楽にド素人の私に、次の動画...
-
なぜ曲の長さって多くが4分30秒...
-
オーケストラの編曲に詳しい方...
おすすめ情報
コードは、前は覚えていましたがもう簡単な物しか覚えておらず、またコードを使った作曲の仕方がわからないので質問しました。適当なコード当てはめて作る訳にはいかないので。