dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早急な回答をお願いします!!

LINEで、同期女性をお出かけに誘いました。
ちょうど、飲み会も夜予定している日の午前中に誘う予定でした。

LINEは、以下の様なに流れでした。

自分「〇〇日、出かけませんか?」
相手「みんなでってこと?」
自分「他に誘う予定はないけど、他に誰が誘う方がイイ?」
相手「(飲み会に)他の人たちと一緒に来て帰ると思ってたけど違うの?」

こんな形で今、私にボールがあります。


相手はどういう意図で送ってきているのでしょうか。
この後、どういう形で返信すべきでしょうか…

A 回答 (2件)

いえいえ、あなたの意図がわかりません。


彼女とふたりで、つまりデートがしたかったのではないですか?
他に誰をさそうのがいい?って。なんでそんなこと訊くんでしょうか。
ボールがあなたにあるって?
ちゃんと誘わないでおいて、彼女が持ってるボールが返ってくるか疑問です。
    • good
    • 0

>自分「他に誘う予定はないけど、他に誰が誘う方がイイ?」


これでゲームオーバーでしょう。
なんでこんな答え方するんでしょう?

あと、誘うときになぜ午前中であることを先に言わないの?

>相手はどういう意図で送ってきているのでしょうか。

あなたのほうが意味不明ですよ。
たぶん、「この人何言ってるの?」状態かなと。

>この後、どういう形で返信すべきでしょうか

きちんと説明すればいいのでは?

「ごめん、言葉足らずだった。」
「〇〇日の午前中、あなたと二人で~~に行きたい というのが言いたかった。」
という感じでいいかと。

あと、誘うときに漠然と「出かける」はどうかと思いますよ。

より具体的に、限定的にすると、分かりやすく断られる確率は上がります。
ただ、そうすることで、デートを実現する確率はぐっと上がります。
意味わかりますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!