dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハマる漫画ありませんか?
にゃんこ大戦争、マイクラ、鬼滅全部読んでます
息子小4 ゲーム依存症なので、すこしでも他のことに目を向けさせてやりたい
なにかおすすめありませんか?
釣りとか、お金かかってもいいのでよろしくお願いします

A 回答 (3件)

個人的な趣味および感性で書きます。



〇登山・山歩きを取り上げた2作品。
[ほかにもあるけれど、冊数がまだ少なかったり、キャンプ系(例「ゆるキャン△」)は私が好きでないので読んでいないから紹介しません]

「ヤマのすすめ」
アニメ化されており、今年の10月から第4期が放映開始予定
 https://yamanosusume-ns.com/
主人公たちは全員女性なので男の子がハマるかどうか微妙。
最初は近所にある丘みたいな山に登るのですが、富士山登山も果たしているので、気に入ってくれれば家族で楽しむ山登りができると思う。

「岳」
こちらは「本格的な山登り」というか、山岳救助の漫画。
男の子が興味を持つ可能性大と考えます。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B3_%E3%81%B …


〇生物学への興味付けになる2作品

「はたらく細胞」及びそのスピンオフ作品群
アニメ化されています。
体の中の細胞を擬人化して、その働きの大切さが学べる良い作品。
 ・期間限定公開ですが「コロナウイルス」について
 
 ・熱中症に関する回の某メーカーPR作品
 https://www.youtube.com/watch?v=uLjGAh5iyQU
スピンオフ作品もいくつかあるが、
「はたらく細菌」
 腸内細菌など、体に必要な細菌について学べる。
「はたらく細胞black」[ https://saibou-black.com/ ]
 不摂生している大人の体がどうなっているのかを学べるので、親にとっては耳が痛い内容かもしれない。
「はたらく細胞baby」
 内容が理解できれば「一人で勝手に大きくなれたわけではない」と気づける。
「はたらく細胞Lady」
 これは大人の女性の体についてだから・・・男の子に性教育する気なら読ませてもよいけれど?

「天地創造デザイン部」
 https://tendebu.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

たくさん詳しくありがとうございます!
早速購入してみます。

お礼日時:2022/05/17 14:32

    • good
    • 0

シャカリキ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!