dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。私は19歳の大学生。彼氏は同い年の社会人です。私たちはもともと地元は同じですが、今は兵庫と香川の遠距離です。
彼氏は地元まで帰ろうと思うと片道4時間半かかります。それなのに私に会いたいからと言って4時間半かけて会いに来てくれたこともありました。遠距離なのに週に一回くらい会えたり結構の頻度で会えているので全て彼氏の努力のおかげなんだなと。
またいつも神戸くらいまで会いに来てくれていて私の方から岡山とか香川とかその辺まで行ったことがありません。
金銭面的にってのも勿論あるのですが、彼氏の優しさに甘えすぎていて今思い返せばわたしから会いに行ったほうが良いなと思いました。
今まで甘えすぎていたんだなって、すごく後悔しています。友達にも1回くらい会いにいけよって強く言われ、自分が悪いですがすごく悲しくなったしそこまで言わなくてよくね?って思っちゃいました。
そのことを言うと俺が近畿に行きたいしと行ってくれるのですが、お金はかかってでも会いに行ったほうが良いでしょうか?
冷ややかなコメントはお控えください

A 回答 (2件)

行かなくて別れた方が良いかと。



会うだけで数万円消費する恋愛は続きません。
    • good
    • 1

>俺が近畿に行きたいしと行ってくれるのですが


強がり半分ってとこかな?
「彼女は大学生だし、社会人だから自分が動かなきゃ」かな?
健気だねー。
19歳の社会人って言う程給料が良い訳じゃないし、使いたいお金を削ってあなたに会いに行ってる。
恩義を感じろって言ってるんじゃないよ?
それと、それは甘えじゃない。
でも「一回ぐらい会いに行けよ」は言い方悪いけど正論。
「あなたが近畿に来たいと言ってくれているように、私も○○に行きたい」
と言ってみては?
「あなたの地元(住んでいる町)を見てみたい」
って言うのもいいね。
金銭的な話はせず、あくまで自分の想いを言ってみよう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!