![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
怒り心頭なのも頷けますね。
こういうクレーム対応の出来ない質の悪い店員がお客さんに失態をさらし、怒り心頭にさせ、さらに油を注ぐという展開です。買い物に来て商品を尋ねて売ってないと言われたら普通は他に行きますからお客さんに無駄足を踏ませるところだったんですよね。たまたま他に買うものがあったのか買い物中に商品があるのを知って激怒…したかどうかまでは分かりません。
映像のはかなりやり取りした後のようですから最初は些細や注意だったかもしれません。問題なのは映像にもあるように「店員の対応&態度」です。
これが一番の問題なんです。
店長を出せ…店員だと話の埒が明かないからそういう言い方になってるんでしょう。それでも店員の対応は悪びれもせずにだんまり(はっきりと聞こえないため)に見えます。よくいるんですよね、適当に謝罪してはい終わりって済ましたがるダメ店員が…これが一番の問題なんです。2度言いました…大事なので。クレームに対して謝罪は当然で、お客さんに納得してもらわなくてはならないのに結局は適当に誤魔化そうとするため怒りのボルテージが増してこうなります。
お客さんが求める回答を一切合切無視した顛末の動画…基本的にクレームを最悪な形にしてしまった典型例です。
在庫確認は別に全て把握する必要はありませんよ。でも商品までの道案内は当然で(つまりは商品のある場所は全て覚える)、適当発言はご法度です。だからお客さんが騙され怒り心頭ですので。
セールストークだけでなく、弁が立つ人がいない店舗は最悪な環境ですね。普通、接客を頑張ると自然と磨かれるものなんですがね…
No.3
- 回答日時:
これは店員があまりにもマヌケ。
wwお客が正しい。
そもそも聞かれたんだから
在庫を確認するのはあたりまえ。
あいまいな記憶で返事したらほんとマヌケでしょ。
そのへんのおっさんに聞いてるんじゃないんだから。
お客も店員への信頼は大きいからね。
簡単に返事するほうが悪い。それも
あるのに「ありません!」でしょ。
バカ丸だしですね。ww
No.1
- 回答日時:
ビックカメラの店員の質はそんなもん。
騒ぐ方がおかしい。
言われてみればろくな店員がいないですね
実体験ですが、取り寄せ商品の金額を間違えた店員がいて、指摘したら調べるとか言ってレジが止まったんですよ。
そしたらフロア主任が「どうしたのこれ!レジ止まってるじゃない!!」
レジ打ちをしていた店員は「だって値段が違うっていうんだもん!」とまさかの責任転換!!
六本木のビクトリアステーションで自分から客にぶつかって料理をこぼしたくせに、その客のせいにして逃げた女性店員と同レベルのクソ店員でしたw
結果別のレジでの対応になり、店員が金額を間違えていたことが判明!
フロア主任とその店員が私にお詫びしてきて思わず恐縮してしまいましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 3 2023/05/16 09:07
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 2 2023/05/15 13:03
- スーパー・コンビニ なぜ接客業は… 4 2022/04/28 13:55
- マンガ・コミック 古本屋やまんだらけで、店頭に出てる漫画が黄ばんでるんですが、店頭に並べてないだけで何個か在庫があるん 4 2023/01/08 16:12
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 1 2023/05/10 07:35
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 2 2023/05/09 19:15
- CD・DVD・本屋 ブックオフって欲しい本がどこにあるか分からなかったり、あると思われるところになかったら店員さんに言っ 3 2023/07/08 19:44
- 飲食業・宿泊業・レジャー 【飲食店の体制について⠀】 20代前半 女 アルバイトとして働いている個人店の体制について ご意見頂 3 2023/04/05 17:28
- マンガ・コミック 漫画を探しています。 ジュンク堂や紀伊国書店などネットで調べられる在庫はほとんど調べました。 それで 4 2023/01/06 23:04
- スーパー・コンビニ このクレームは駄目なのか 5 2022/05/18 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
セルフレジで商品券使ったら店...
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
カラオケバンバンとビッグエコ...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
ショップでもらった名刺の意味
-
先ほどコンビニのセルフレジで...
-
ブックオフの本って消毒とかで...
-
スーパーで、レジの店員さんが...
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
「すぐ」とは、一般的に何分く...
-
スーパーで、男性店員に「おに...
-
セルフレジで買い物【袋不要】...
-
店舗にポケットティッシュ?が...
-
店員が客に何じろじろ見てんだ...
-
家電量販店の店員さんの営業成...
-
京都駅前のジャンカラの部屋の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
カラオケバンバンとビッグエコ...
-
飲食店で言う、「常連さん」っ...
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
最近スーパーなどで不機嫌そう...
-
ヨドバシやヤマダのような大規...
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
セルフレジで商品券使ったら店...
-
値札よりも会計時の値段が高く...
-
業務スーパーで店員がスマホで...
-
ショップの店員さんにとっての...
-
セルフレジで商品券使う場合は...
-
ブックオフの本って消毒とかで...
-
コンビニでホットスナックを選...
-
先ほどコンビニのセルフレジで...
おすすめ情報
この動画です。
バイトってなぜか確認をしないですよね
自己判断で処理して事故が起きると上司のせいにするし
こういう家電量販店はマニュアルがあるはずなのに、なぜそのとおりにしなかったんだろ?