重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は携帯(auのCDMA 1X)を今月購入して、ガク割・家族割・パケット割に入ってます。基本料金は2500円程度でした(EZweb300円をいれて)

現在のパケット通信料は2731円
パケット数は11880パケット
通話料は0円でした

※無料通話付きプランの無料通話分や割引額は計算されておりません。

何回計算をしても自信がなくて・・;
今月の料金、よければ計算してくれませんでしょうか?

A 回答 (1件)

今月購入されたという事ですが、購入月は基本使用料、EZweb等のオプション使用料が日割り計算になるのは計算済みですか?



そして、1X利用という事はパケット通信料にお得タイムというものが発生します。これは時間、一度のデータ通信量が条件に当てはまる場合 通信料が通常の1パケット=0.27円より安くなるものです。
お得タイムが入ってくると通話明細をとっていない限り一度に何バイト データ通信したかなんて解りませんから厳密な計算は不可能でしょう。

ちなみに、現在のパケット通信料が質問記入時点でEZなどで調べたものならば前日の27日までの利用分ですよね。ならば、31日までの通信料が加算される事を考えてもしパケット割に未加入でしたら今月適用になるよう手続きをすると安くで済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。日割り計算とはしりませんでした;;回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/03/28 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!